メダカさんとハッピーライフ

メダカさんと日々の生活を書きます

御多分に漏れず…

2012-05-12 22:54:48 | 日記
今日も爽やかな良いお天気でした。
ついに私もみなさんと同様に
40Lプラ舟を立ち上げました。
駐車場と家の間の狭い場所に設置しました。
軒下のため雨を少し防げます。
ただ、南のため少し植木鉢と簾で暑さ対策をしてみました。
水草は、通販で購入したものと
よったけさんのオークションで
即決価格で購入したものを入れてみました。
よったけさんの水草は、みなさんブログでご存知のとおり
人気のものが選ばれており
また丁寧に育てられているため
本当にお得でした。ありがとうございました。
枯らさないように頑張ってみます。




はじめから混み合っていますね。






家の中から南をむいて撮ってみました。
良い感じで日陰もできていますよ。






ミックスの卵とその稚魚。
広々としていて動きも活発です。






アジサイ
つぼみがたくさんできてきました。







プチトマト
たくさんできるといいな~







ニワゼキショウとシロツメクサ
ここも駐車場にしていますが
タイヤが乗らずに
無事たくさん育っています。







ニワゼキショウとヘビイチゴ
群生していると綺麗ですよ。






アヤメ
かなあ?
何年か前に自然に生えてきました。
毎年増えていきます。






イチゴ
もう少しで赤くなりそうですが
いつも食べていません。
赤くなると鳥が先に食べてしまいます。








酔芙蓉
芽がでてきました。
9月の花が待ち遠しです。








よったけさんのビオトープセットの中のたまごです。
どんなメダカさんになるのか楽しみです。









にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村