今日も残暑が厳しい一日でした。
34度くらいあったと思います。
今日も我が家シリーズのつもりで写真を撮っていましたが
庭の花が綺麗に咲いていましたので
急遽タイトルも変更いたしました。
暑さがほんの少し緩んだためか
植物もまた元気を取り戻したようです。

我が家シリーズのメダカさんです。
鉢は、またのお楽しみにしておきます。
浮草とメダカさんの影も可愛いでしょ!

今朝こんなに上品に咲いていました。
名前がわからないのです。

トレニア
園芸店でよくみかけますね。
小さくて可愛いです。

アサリナ
このような紫とピンクが園芸店で売られていました。
今年初めて育てたのであまり上手くいかずに花もまばらでした。

ツユクサ
子供のころラジオ体操に行く途中の道端に群生していて
とても綺麗でした。
夏の思い出の草花です。
庭でも毎年、勝手に咲いてくれるので本当にうれしいです。

にほんブログ村
34度くらいあったと思います。
今日も我が家シリーズのつもりで写真を撮っていましたが
庭の花が綺麗に咲いていましたので
急遽タイトルも変更いたしました。
暑さがほんの少し緩んだためか
植物もまた元気を取り戻したようです。

我が家シリーズのメダカさんです。
鉢は、またのお楽しみにしておきます。
浮草とメダカさんの影も可愛いでしょ!

今朝こんなに上品に咲いていました。
名前がわからないのです。

トレニア
園芸店でよくみかけますね。
小さくて可愛いです。

アサリナ
このような紫とピンクが園芸店で売られていました。
今年初めて育てたのであまり上手くいかずに花もまばらでした。

ツユクサ
子供のころラジオ体操に行く途中の道端に群生していて
とても綺麗でした。
夏の思い出の草花です。
庭でも毎年、勝手に咲いてくれるので本当にうれしいです。

にほんブログ村