goo blog サービス終了のお知らせ 

どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

神楽坂呑喰処⑨ 中華そば高はし

2010年03月27日 | Weblog
若い人にはこってりしている豚骨ラーメンが人気らしいが、おやじは支那そば、中華そばの透き通った醤油味が好みなのだ。

鳥政と同じ飲食店ビルにある「中華そば 高はし」は、平日の昼は常に混んでいる。カウンター7席ぐらいだからすぐ満員になってしまうのだ。
今日は、残務処理をするため休日出勤をしたので、土曜の空いている高はしで中華そばを食べてみることにした。

中華そばを注文すると、手際良く作業にとりかかり、モウモウと湯気の出た中華そばがカウンターに置かれる。丼の内容は、海苔1枚、大きなチャーシュー1枚、支那竹たっぷり、万能ネギ大量。
麺はのど越しが良く、スープは透明で出汁の効いたあっさり醤油味、まん丸のチャーシューはホロホロ柔らか。



アルコールで疲労した胃袋には、あっさり醤油味の熱々のスープがとても優しく感じられる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神楽坂呑喰処⑧ 立ち呑み 縁... | トップ | 筍三昧 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事