kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

江戸散歩

2015年06月20日 | Weblog

タイムマシンに乗って、江戸の町並みを散歩してみよう。

そんなことができたら楽しいだろうが、それは無理な話なので、かねてから気になっていた、江戸東京博物館で江戸の世界を体験してみることにした。

江戸東京発物館は両国国技館の裏手にあり、木戸銭600円支払って入場する。
1階はお土産売り場と特設コーナーで、6階と5階が常設展示コーナーになっている。
6階の入口を入るとすぐ、本来の半分の長さの日本橋がかかっており、これを渡ると、徳川幕府、江戸城や大名家に関する歴史資料、模型、現物等が展示されていている。江戸城やその城下は、ミニチュア模型で実に精巧に再現されている。

更に興味深いのは、5階の長屋の暮らしを再現したコーナー。
江戸の町並みのミニチュアの世界では、通りを行き交う江戸の人々がとても生き生きした表情をしている。裸で喧嘩をしている人も、スリに財布を抜き取られた人の姿も見える。



長屋の生活も、世帯一つひとつは狭いながらも、長屋全体がひとつの協同生活空間として機能していて、殺伐とした現代より快適な生活をおくっていたかもしれない。また、天秤棒を担いだり、纏を振り回したりできるコーナーもあり、江戸の人々の生活の実体験もできる。



2時間程度ではあったが、江戸時代の世界を十分楽しむことができた。
さて、次のタイムスリップは、先日購入した”広重の大江戸名所百景散歩”の浮世絵と切絵図を見ながら、着流し姿に雪駄履きで、江戸人になりきって、名所をゆるりと散歩してみることによう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体調不良 | トップ | 桔梗 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事