goo blog サービス終了のお知らせ 

どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

持つべきものは

2016年08月06日 | Weblog

友人とはありがたいものである。

行きつけの居酒屋「みその」の常連客で、爺と同じく、冬でも雪駄履きで店にやってくるSさん。
先日、お店で会った時に、「志の輔のチケットを取ろうと思ったが、すぐに完売だった」と話をしたところ、「志の輔は人気があるから、チケットを取るのは難しいかもよ」と言っていた。

その後、ふらりと「みその」に顔を出すと、店のマスターが「これ、Sさんから預かったよ」とビニールの小袋を受け取る。中身を見ると、志の輔、談春のDVDである。Sさんが撮りためたDVDを貸してくれたのだ。
チケットが取れるのは何時になるかは分からないが、これで志の輔の噺を聴くことができる。
ありがたいことだ。



そして今日は、同じ会社のS氏から電話があった。
前々から、相撲を観に行きたいと話をしていたのだが、昨日、池袋の居酒屋で酒を呑みながら相撲の話をしていると、相撲のチケットの購入実績のあるS氏が爺の代わりにコンビニに並んでくれるというのだ。
S氏からの電話は、向正面の升席をゲットできたとの朗報であった。
ありがたいことだ。



やっぱり、持つべきものは友、イヤイヤ、持つべきものは呑友だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時速500キロメートルオーバー | トップ | 菜食主義 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しんできて下さい (ゴッチのスープレックス)
2016-08-16 13:56:46
お役に立てて何よりです。kazzdokkさんですから当日は午前中から酒を呑みながら観戦ですかね?14日目ですが目の前で稀勢の里の優勝が決まったら最高ですね。
返信する
稀勢の里 (kazzdokk)
2016-08-21 20:04:21
それを願うばかりです。
チケットありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事