kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

通勤快適

2019年09月09日 | Weblog

台風15号の影響で首都圏の鉄道網は壊滅状態であった。

朝5時に起き、鉄道の運行状況を確認するも、通常の出勤時間になっても一向に回復する気配はない。
爺は、新川崎駅から池袋駅まで、湘南新宿ライン1本で通勤しているが、湘南新宿ラインは運休したままである。

迂回ルートとしては以下の3とおりがある。
①新川崎から横須賀線で品川へ、品川から山手線で池袋
②少し歩いて鹿島田駅に行き、南武線で川崎へ行って、京浜東北または京急線で品川へ向かい、山手線で池袋
③少し歩いて鹿島田駅に行き、南武線で武蔵小杉へ行って、東急線/副都心線で池袋

その全ての路線が運休であったが、南武線、東急線が復旧したので、③のルートで会社へ。
会社に着いたのは11:30。
遠回りするわ、電車は混んでるわ、疲労困憊である。

帰りも湘南新宿ラインは回復していなかったので、またまた、遠回り。
池袋から山手線で品川まで行き、横須賀線に乗り換え、新川崎へ向かうのがベターなルート。
やれやれ、行きも帰りも通勤不快速である。

品川で横須賀線に乗り換えると、嬉しい出来事が・・・
柔道の井上康生さんが目の前に居たのだ。新川崎まで同じ空間に、しかも至近距離である。

このことだけが通勤快適の一日だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャビア | トップ | 年齢 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事