kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

池袋焼鳥屋事情

2014年09月09日 | Weblog

池袋勤務になって早1カ月が経とうとしている。

13時始業の遅番勤務の時に、少し早く家を出て、勤務地の周りをプラプラして、夜遊びに行く呑み屋の店定めをしている。
先日、目ぼしい焼鳥屋を2軒見つけたので、今日、飛び込んでみることにした。

1軒目は「鈴むら」。ホッピーの幟旗がなびいていた。
夜は赤ちょうちんが灯り良い感じじゃあ~りませんか。
19時過ぎ、お客様は誰もいない。









4人掛けテーブルが2卓、2人が壁に並ぶように座る2人掛けテーブルが2卓と、店はかなり狭く、居酒屋というより縄のれん風。
爺は一番端のテーブルの壁を背にする席に着き、まずは瓶ビール。あ~、この一杯が旨い!
付け出しは鳥の煮込み。焼鳥をタレと塩で数本注文すると、無口な女将がお新香盛り合わせをサービスしてくれた。塩も美味いが、ここはタレが自慢らしく、へんに甘くないのが良い。
この後、髭のニッカのハイボールを呑み、約1時間滞在してのお愛想は1,930円也。
黙々と焼鳥を焼いてくれていたオヤジさんも、爺が店を出る時には「ありがとうございます。またお越しください!」と見送ってくれた。





さて、2件目は呑処、喰処へ。
鈴むらの角を曲がるとすぐそこにあるお店で、店名は「伍徳」
こちらはかなり広く、テーブル多数、カウンター多数。







焼鳥、焼きトン、なんでもござれ。メニューは豊富で、地酒の種類も多いのが特徴。
付け出しは、珍しいニラのお浸し。つくねとシロをタレで、豚タンと鳥皮を塩で注文。
こちらの店のタレはやや甘口で、これはこれで良しとしましょう。





トリスハイボールを一杯呑んだ後、蔵元から直に仕入れた自慢の日本酒「鶴歳 特別純米」を注いていただく。精米歩合55%、アルコール度数18%。華やかな米の香り、ほとばしる酒の旨み、く~、たまらん!!





こちらのお店も1時間ほど滞在してお愛想し、1,650円也。
ちょっと残念なのは、暖簾を仕舞うのが21時。どちらかと言うと喰処かな?

どちらの店も個性があり、地場系呑み屋が好きな爺には打って付けの場所だが、ちょくちょく寄ることはまずないだろう。
なぜなら、両店とも職場からは近いのだが、池袋駅とは反対方向にあるのだ。
そう思いながら千鳥足で池袋駅へと向かい、駅のベンチで一杯。
池袋の焼鳥屋に乾杯!今日はありがとう!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レバ刺し | トップ | 並ぶ阿呆に見る阿呆 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事