どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

七草がゆ

2021年01月07日 | Weblog

今日は1月7日、無病息災を願って七草がゆを食べる風習がある。
また、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるためとも言われている。 

朝、冷蔵庫の野菜室を見ると、フリーズドライ七草があった。
今日は11:30から仕事なので、家を出るのは10時頃である。
では、無病息災を願うため、七草がゆでも作って、それを食べてから出勤することにしよう、と思ったのだが、賞味期限を見たら、20.08.17となっていた。


腹痛になって早退となっては困るので、明日仕事を終えてから、ベビーリーフを一枚加えた粥を作って食べることにしよう。
明後日から3連休だから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佳き知らせ | トップ | 緊急事態宣言 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事