![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/189e585cc02a3ee458634a4957c3541e.jpg)
会社の酒好きのメンバーに北海道旅行のお土産を手渡した。
北海道網走で流氷粉氷船に乗ったので、その土産話につなげるため、流氷DRAFTという350ml缶の発泡酒を買ってきた。
お土産を渡した一人から「珍しいものありがとう。週末に缶を開けたら青い色をしているビールだったよ。味はすっきり呑みやすかった」
これには買ってきた爺も「えぇ~」と驚いた。
青いビールなんてあるんだ。まったくそんなことも意識せずに買ってきたのに、喜んでもらえて良かった。
でも、その珍しいビールを爺も呑んでみたくなった。
会社の帰りに池袋ショッピングパーク内にある北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」に行ってみると、ありました、ありました。流氷DRAFTが。
しかし、こちらは瓶詰め。缶もそうだが、茶色のビンなので、中のビールが青いとは想像がつかない。
家に戻りグラスにつぐと、やや濁ったようなBLUEである。
確かにビールの青色と泡の白が、オホーツク海と流氷のイメージに似ている。
ん~、この珍しい色のビールでもっとインスタ映えする写真を撮りたい。
照明の下にビールをかざし、スマホでパチリ。
ちょっとはインスタ映えした写真が撮れたかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます