一ノ蔵とは宮城県の有名な酒蔵であり、また、酒の銘柄でもある。
今年のGWの休みは暦どおりなので、今日からの5日間が個人的なGWとなる。
昨日は、仕事を定時で終え、家でゆっくりと酒を呑んでいたら、ついつい、「朝までTV」を見始めてしまい随分夜更かしをしてしまった。
今日、目を覚ますと少しばかり体内に酒が宿っていたので、近所のジムに行き体を動かして汗を流し、更にサウナで酒を搾り出す。
昨日の酒を搾り出したばかりだというのに、「業務用スーパー」へ連休中に呑む酒を買出しに行き、冷蔵庫に常備する「月桂冠すべて米の酒」と常温用の「月桂冠辛口派」を1パックずつ手に取り、GW用贅沢品として四合瓶を一本購入することにした。
目に飛び込んできたのは「一ノ蔵」。
甘口、辛口、超辛口の三種類並んでいたが、今回は、黒いラベルの超辛口をチョイス。
本日の酒のあてとして、「もやしのナムル」「モロッコインゲンのピーナツ和え」をこしらえ、先日、秋田県のアンテナショップで買ってきた「いぶりがっこ」も用意した。
冷蔵庫で冷やしておいた「一ノ蔵」をちびりと舐める。
「美~味~い」と思わず口に出してしまったほど本当に美味い。
あ~、明日も酒が宿ってしまうかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます