今週は本当によく呑んだ。
年度末、年度初めの今週は何だかんだ呑む機会多かった。
・30日(月)池袋サンシャインで21年度のキックオフ。二次会は焼き鳥屋。
・31日(火)フロア移設完了で会社TOPが激励訪問。居酒屋で意見交換会。その後、帰りの電車でワンカップ。下車駅でちょいと一杯、二杯。
・1日(水)担当内で歓迎会兼キックオフ。居酒屋で呑んで、帰りの電車でワンカップ。
・2日(木)業務受託に向け社内外メンバーと打ち合わせ。意見を出し合い、喉が渇いたので社内メンバーで居酒屋へ。
・3日(金)そして今日は家呑み。
仲間や諸先輩と呑み、語り、笑うのは楽しく、明日への活力になる。
が、家で自分のペースで呑むのは気持ちがとても安らぐ。
しかも、つまみは女房の実家宮崎から送られてきた筍の土佐煮だ。
繊維質を噛み砕く歯ごたえと筍特有のえぐみが春の到来を感じさせ、ジョッキが傾く回数も増えてしまう。
でも、呑むペース、量は少し加減しなければ。
本日予約した6月12日(金)の人間DOCが終わるまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます