![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/59a475dbf726a7d2e347db398211f10d.jpg)
5月1日から元号が平成から令和へと替わった。
4月31日までは、平成最後のうんちゃら、平成最後のほにゃやゃらと、行動やイベントすべてが平成最後と言われていたが、5月1日からは、すべての出来事は令和初ということになる。
令和初の朝食、令和初のおトイレ、令和初の飲酒等々、日常の出来事もすべてが令和初なのだ。
令和初の日の出を観に行こうと思っていたが、あいにくの雨。残念!
令和初のGWは、孫と二人で温水プールとガラクタ公園へ。孫が喜んでいる姿を見ると元気になる。
令和初の外呑みは、やはり、行きつけの”みその”へ。やっぱり落ち着くな~。
令和初の平日休みはスシローで一杯。鮪、鰹、鯖、鯵、蛸、ん~美味い。
令和初と言うか、孫の初の小学校運動会は家族総出で応援。頑張れ、がんばれ~。徒競走は6人中5位。
令和初のスマホ機種変は、iPhone8からiPhoneXSへ。10時に受付、端末を手にしたのは、何と15:30!!!
令和初の女房殿との外出は、浅草橋へ、宮崎の姪っ子が結婚するので、その花束作りの花を買いに。
駅前にある宝くじ屋はよく当たると、女房殿が得意げに言うので、それじゃと”新元号記念くじ”バラ1セット購入。
本日、その宝くじの当選番号の発表。
令和初の宝くじ当選は、何と!何と!!大当たり!!!
下一桁の大当たりで、200円をGET。
これから続く令和。運は後に残しておきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます