北海道といえば『じゃがいも』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
先々週手元に届いた5種類のジャガイモ君たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
内容量10㌔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
その名も、男爵くん・きたあかりちゃん・とうや氏・メイクイーン様・レッドアンデスさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最初の頃は、ふかしたりレンジでチンしたりして、そのまま丸ごと食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
※北海道ではバターはもちろん、塩辛をかけて食べるのが定番デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
1週間たった頃、子供達がひとこと…
「おかあさ~ん、毎朝毎晩飽きてくる。。。」
そうだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
よし
わかったっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まず1日目。
帰宅したのが遅く、手のこんだ事が出来ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
夜遅くにメイクイーン様&とうや氏&男爵くんのポテトチップス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
少し(かなり)焦げてしまって、とてもUPする勇気がありません
許して^^
でも、かなり美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この日を境に、我が家の子供達は「ポテチ」を買わなくなりました(驚
&嬉
)
2日目・スライサーを買おうと決意した日
きたあかりちゃんのシャキシャキサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/d1749f07b0f1481361b473ca9ea9a8a4.jpg)
極細フライドポテトになってしまったけど、イタリアンドレッシングをかけてGOOD
野菜嫌いの長男(9歳)は当然の如くケチャップつけてフライドポテトとして食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
3日目・少しメインメニューに近づいてきた?男爵くんの肉巻きポテト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/26e4aab3a6aea76b43a36a7431c4c3ce.jpg)
なんと50本以上作りました
仕上げに「黄金の味」をかけた時が一番GOODらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
4日目・最高の脇役!男爵くんの肉じゃが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/f87b38ba3a2e1c0917ced6a9889a947b.jpg)
釧路に来るまで、段ボールの中で一緒に旅をしてきた玉ねぎちゃんも使いました
新鮮な故、煮崩れしやすいので注意が必要でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
5日目・堂々たるメインメニュー、レッドアンデスさんのコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/18a8e4873f3b326d622cb01be4c310be.jpg)
大人用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/b69029485b3a226d1fdd9640c9481d16.jpg)
子供用。でも内容量は大人と同じかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/21e54651c0dade416eebeac21579ea35.jpg)
外はサクッと、中はホックホク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
一緒にコネて丸めて衣つけて、揚げ物嫌いの次女(6歳)も「自分でつくったの
」って美味しそうに食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
私が留守の間は揚げ料理を禁止しているにもかかわらず、
長女(11歳)がポテチを作った形跡も見られましたが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
咎めないでおこうと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
おイモが届いたあの日から、
3人の子供達と私との間に、
確固たる絆ができたような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
まさしく、1箱のダンボールが生んだ絆
←大げさ(笑?
北海道のじゃがいもGETしたい時は連絡下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
または「北海道農水産直会」で検索してみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
実は。キャラクターのイラストは本間作です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
贈答に、
親孝行に、
自分のために、
家族のために、
利用方法はご自由に(笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
ちょっとの間、いも日記が続くと思いますが許してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
先々週手元に届いた5種類のジャガイモ君たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
内容量10㌔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
その名も、男爵くん・きたあかりちゃん・とうや氏・メイクイーン様・レッドアンデスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最初の頃は、ふかしたりレンジでチンしたりして、そのまま丸ごと食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
※北海道ではバターはもちろん、塩辛をかけて食べるのが定番デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
1週間たった頃、子供達がひとこと…
「おかあさ~ん、毎朝毎晩飽きてくる。。。」
そうだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
よし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まず1日目。
帰宅したのが遅く、手のこんだ事が出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
夜遅くにメイクイーン様&とうや氏&男爵くんのポテトチップス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
少し(かなり)焦げてしまって、とてもUPする勇気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、かなり美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この日を境に、我が家の子供達は「ポテチ」を買わなくなりました(驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
2日目・スライサーを買おうと決意した日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/d1749f07b0f1481361b473ca9ea9a8a4.jpg)
極細フライドポテトになってしまったけど、イタリアンドレッシングをかけてGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
3日目・少しメインメニューに近づいてきた?男爵くんの肉巻きポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/26e4aab3a6aea76b43a36a7431c4c3ce.jpg)
なんと50本以上作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
4日目・最高の脇役!男爵くんの肉じゃが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/f87b38ba3a2e1c0917ced6a9889a947b.jpg)
釧路に来るまで、段ボールの中で一緒に旅をしてきた玉ねぎちゃんも使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
5日目・堂々たるメインメニュー、レッドアンデスさんのコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/18a8e4873f3b326d622cb01be4c310be.jpg)
大人用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/b69029485b3a226d1fdd9640c9481d16.jpg)
子供用。でも内容量は大人と同じかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/21e54651c0dade416eebeac21579ea35.jpg)
外はサクッと、中はホックホク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
私が留守の間は揚げ料理を禁止しているにもかかわらず、
長女(11歳)がポテチを作った形跡も見られましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
咎めないでおこうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
おイモが届いたあの日から、
3人の子供達と私との間に、
確固たる絆ができたような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
まさしく、1箱のダンボールが生んだ絆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
北海道のじゃがいもGETしたい時は連絡下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
または「北海道農水産直会」で検索してみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
実は。キャラクターのイラストは本間作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
贈答に、
親孝行に、
自分のために、
家族のために、
利用方法はご自由に(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
ちょっとの間、いも日記が続くと思いますが許してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)