日本へ行く前に
👵「日本でしたい事、行きたい所は?」
と三女に質問したら
👩「別にないわ。子供たちに日本文化を触れさせたいだけ」
それでも
娘がスプレッドシートで日本旅行の計画を立てているのをみたら
「子豚カフェ」「カピバラカフェ」「岩田山(嵐山)モンキーパーク」
「(奈良)お辞儀する鹿」
実際には↑プラス
「神戸どうぶつ王国」と「あにまるカフェR.U.D.E.(爬虫類、小動物、猛禽類等)」が追加されたのよね。
これはどう考えても「日本文化」というより「動物」と触れ合う旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/46d8ee8459801c0f428b4cdeca261946.jpg)
まぁ、一応、浅草や原宿、道頓堀とかにも行ったのだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/8e472adc7b6492fef44d9ddd5b03f522.jpg)
殆どの場所が
外国人に人気のスポットばかりだから
周囲は外国人ばかり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/719b66b7653d697983c2a15c6c71cbdd.jpg)
40分待ちでドンキホーテの観覧車に乗った
行列作っていたのは外国観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/64df9fc7bc7027f3e1d4a291b83bf581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/9b6f85afb2ac10f3e5a0804cd64da1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/7a0dc8bcd9d8aeec42a5f17a83fe3e88.jpg)
道頓堀は何処も彼処も「現金のみ」ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/b76cad6d9c892ff5790bd4ed41e7a94e.jpg)
三女婿が見つけた嵐山の「評価が高いレストラン」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/0f03e5dd0bdc3f06c74bf6db53ead277.jpg)
客だけでなく従業員も外国人ばかり
そして
三女が絶対に行きたかったチームラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/11ef4e9e5f8aea9ebe1e2f92e33371ce.jpg)
麻布台ヒルズの方は日本人も少なくなかったけど
豊洲の方は圧倒的に外国人が多かった
流石にディズニーシーには日本人が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/c63e4ff49d7ce63b80daad672d387c98.jpg)
本格的な仮装でディズニーを楽しんでいる若者が多かった。
👵には
パスがあっても長蛇の列に並ばなければいけなくて
(体調不調でなくても)しんどいだけ。
ただ、友人達三人とディズニーシーで落ち合えたのは嬉しかった
三女家族はベビーシッターさん同伴だったので
宿泊は AirB&B
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/ee67137df7d3e184119ca1b912ccc22c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cf/4cf7e4acc2e72aaf5da38b849b910e1f.png)
そしてヒルトンベイ(ディズニー)とフォーシーズンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/f3dbab598fc4c93a5664dbd6bea0ac2e.jpg)
多分、孫たちが日本旅行で一番好きだったのは
フォーシーズンズホテルのプール
最近もしかすると予定より長生きするかもと
老後の生活費が心配な私は宿泊にお金を掛けたくなかった。
東京では娘たちのAirB&Bに比較的近い上野のホテルと
関西では母のサ高住に通うのに便利なビジネスホテル
今まで上野は「公園口」側しか行ったことないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/6679c99985d371518d30ebe94204e27e.jpg)
中央口側は初めて
楽天トラベルで高評価のブティックホテルを予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/1629799c7bb0618bb3bbe046e53f8d97.jpg)
目立つサインがなくて通り過ぎてしまった
幸い小さな看板にライトが付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/b36bbe5866265829962bcca02a474311.jpg)
見つけることができました
お洒落なお部屋だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/4209cc3d44e787db6f2192536c9f9826.jpg)
これはビジネスホテルだわ。
5日間部屋の清掃無し😲 と言うのは初めてね。
フロントデスクの半数以上は外国人
私が滞在中の宿泊客は(多分)全員外国人
サービスの「振袖さん」と記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/db098573f0caa9a66d00a3ce895b481c.jpg)
どんなに体調不調でもカメラの前では笑顔になっているから
写真だけ見れば、毎日楽しく過ごしたみたいに見えますよね。
心から楽しんだのは
生まれて初めて姉妹4人で私と6歳年下の妹のお誕生日お祝い
姉妹でお誕生日が一緒というのは珍しいですよね。
このお店、誕生日の人が二人いても
サービスのケーキは一個だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/78f5cf45d34feeb98572e742206d845b.jpg)
それから
末娘手書きのバースディカードも嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/f2d7b18089705220fb5f47cb304e53b5.png)
この絵はプリントアウトして額に入れなきゃね。