🦊潮風ってしょっぱいね
プルメリアの花が…海水に漬かっていますが変色していない。
草花って塩水に弱いはずですよね?
キアヌが見ているのは…
如何やらダンスか何かの動画を自作自演中の男性
今年は「えひめ丸」事故21年
去年も今年もコロナの為に
日本から関係者がハワイで行われた追悼式に不参加。
遺族の方々は参加したかったでしょうね。
この慰霊碑 は常に綺麗に磨かれています。
愛媛ミカンは常夏のハワイでは熟さないみたいですね。
雨がパラパラ降りだしたので足早に帰路へ
コンドに近づくと「帰りたくない!」抗議を身体中でするのよね。
散歩中自分が行きたくない方向へ向かっている場合も同じ…
仕方がないのでSALTに寄って…少し時間つぶし
🦊出てこい出てこい~
良い仔だ、ボクに挨拶しにおいで!
お初のワンコに会えて満足してご帰宅。
それにしても
今日は沢山の有難くない”お土産”を持って帰ってきました。
キアヌは🕶とアロハシャツのお陰で
直接身体に付くひっつき虫(チクチクする種)が少ないし、
何より目が守られています。
ただねぇ~、ひっつき虫を取り除く私の指が痛い思いをしました。
この時期はウォーターフロントパークの草地は危険だわ。
夕方にやっと大きな🌈
愛媛のミカンは食べれないけど
SUMOオレンジ
ホールフーズで購入して一週間も冷蔵庫内で
食べてもらえる日を待っていた最後の一個。
ちょっと皮の色が、毛穴が詰まった汚らしい肌みたい。
でも 実は甘くて美味しかったです。
名前のSUMOは大きくて相撲力士に似た体型だから…
日本のデコポンとポンカンを合わせた苗から実がなるまでに
30年かかったとかで、
しかもカリファルニアの農家一軒でしか育てていないから
お値段も高めらしい
先週購入した時の値段が幾らだったのだか覚えていない。
全ての値段が高騰中なので、すっかり値段に麻痺している。
明日はもう3月だわ~~
シアトル旅行の準備を始めないといけませんね。
仕舞っている冬物を出して洗濯しないと…