ハワイらしい🌈が多いクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/fa790596c9e9ec76810c1ba5b733d12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/99fd2247a28acfe334df050fafc4616e.jpg)
アロハタワーもレッドとグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/dd437304e86e2fe2f1cc2ea671eac39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/dd437304e86e2fe2f1cc2ea671eac39d.jpg)
クリスマスで何処も休業している中、開いている店は大繁盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/8e95dba5e47402a9c9df3e4cb79c2725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/8e95dba5e47402a9c9df3e4cb79c2725.jpg)
二週間前にネット注文済み
11時15分のピックアップ予約で取りに行ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/31ca203d52d32eacbadb334ba086dbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/31ca203d52d32eacbadb334ba086dbad.jpg)
待つこと45分⏲ きっかり45分待ち
前払いしていなかったら、キャンセルしたかったわ😡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/3af0a182f84efb4a79e40927495fde47.jpg)
「お詫びに」と太巻き($12)を付けてくれたけど…
もう多分、こういう特別日には此処からテイクアウトしないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/9091bd1e788fa9924fa3e3c1b68e9c0f.jpg)
「サンタスペシャル」$135 寿司+刺身+豚汁
お値段的にもっと量があるかと思っていたけど、
若し太巻きがなかったら、二人分には少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/0ad1b7c36f585a6a48be21f3ff7c9035.jpg)
やっとクリスマスが終わって…ボクたちの仕事も終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/581c01f854cb78a938c7d1ae1f612d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/581c01f854cb78a938c7d1ae1f612d76.jpg)
疲れたなぁ~~
トナカイの角は来年のクリスマスにまた生えてきます。🦌
それまでは🐕だね。
ここ数年、クリスマスカードもeカードが主流になってきているけど
意外に30代女性たちは未だに家族写真プリントカードを送るようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/1f0002c7fe1185913972ea4af1932e16.jpg)
我が娘たちとか👴の姪っ子たち...
どうもインスタグラムに縁がない年配者用に
クリスマス・カードが必要みたい
彼女たちは段々とフェースブックから離れていって
今はインスタグラム...
今年はキアヌにもファンからカードが送られてきました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/bcd0967d5fcd06370cecf2ee0a1313e2.jpg)
部屋番号がわからなくても、フロントデスクが🦊を知っていますものね。
着実に、、親善大使への道を・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
お寿司🍣、、う~ん、、確かに・・言われてみれば、ちょっと少ないかな?でも、、具材が豪華✨、、今、イクラ、、高いんですよねぇ👀
ツノ・・来年は、、生え、、生える・・のね( ̄▽ ̄;)
カードは、、頂くと嬉しいですよね、、こちらでは、クリスマスカードを送る事はほとんどありませんが、、年賀状ですよ
年賀状も年々出す人が少なくなっている様で・・📪
お兄ちゃんは数年前から全く出していませんね👦エッヘン
あの年代は年賀状、、出さないですね
私は毎年出す人は決まっているのですが、、なんだかどうなんだか・・と思いながら書いてます
👤『もう、年賀状 止めようかなぁ、、』とか相手の方が思っているのでは??と・・
20代の子達は、ほぼ年賀状書いてないと思われますし
30代も、、多分 書いてない・・
年賀状は40代以上になっている様に感じます👀
キアヌちゃん、サンタさんの送迎(?)お疲れ様でした。また、来年よろしく。
ファンレター💕すごいね(*^▽^*)
お寿司は、予約したのに45分?!待ち💦は、つらいわ~。
じゃんけん勝負で好きな物を食べたのかな(^O^)
そろそろ、キアヌをカカアコのマスコットにして貰えるかな?
お寿司はテイクアウト専門店だから、もう少しお得感があったら嬉しいのですがねぇ~。
材料費も上がっているし…人件費も…
物価高のハワイだから、仕方がないのでしょうね。
来年のクリスマスにも角、生えてくると思いますよ🦌
アメリカのクリスマスカードは日本の年賀状と同じで
近況報告とか家族写真とか…
昔なら遠方の知人や家族には年一回のカードでの連絡で安否確認(?)だったけど、今は写真メとか、SNSとかでお互いの近況を知っている人が多いですよね。
態々、カードを出す意味が無くなってきているのだと思うわ。
娘たちは「同窓会に行かなくてもSNSで近況が分かっているから」と…同窓会も開かないみたい
🌈のハワイといっても、雨季の🌈が出る回数は圧倒的に多いです。
キアヌのファンクラブ作りましょうか?
45分も立ちん坊で待ったから、お腹ペコペコで
ジャンケンせずに、サッサと私が二人分に分けて食べました。