ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

今日のワイキキ + キアヌ

2021-07-09 | 日記
今朝はね~、
怖いもの見たさで😁 
観光客が戻って大混雑しているという
ワイキキへ行ってきました。

勿論🚍でね。
シニア🚍年間パスを最大限に利用しないと😉 

🚍#20と#42がワイキキ行きなんだけど
何故だか必ず🚍🚍続けて来る。
それらに乗りそびれると20分待ち

スケジュール調整できないのかしらね?
エコバッグ内のキアヌは👴に抱かれて嬉しそうね。

25分ほど🚍に乗って、バス停から
ロイアルハワイアンセンターまでは徒歩5分
(👴が一緒でなければ3分かな?)

本当にコロナ禍以前と同じぐらい
観光客が戻ってきていますね~。

ロイアルハワイアンセンター前の
シェイブアイス・スタンドも長蛇の列

それにしても此処のエレベーターはとっても狭い。

お相撲さん体型のアメリカ人は乗れませんね。
何処でもキアヌの写真を撮る人が多いけど、
最近のキアヌは相手を選んでいるのか
📱カメラを無視することもあるのよ。
嫌な仔だね~。


オヤツを貰えるわけじゃないし
愛想を振りまく必要もない
と割り切っているのかな?


どこも開店前の行列が凄い😲
でも入店が始まると行列は殆どなくなっている模様。

私達は「つるとんたん」でテイクアウト
 テイクアウトメニューが無くなっていて
 超お得だった うどんコンボ も無くなっている。

帰りの🚍は私達が乗った後は、🈵
乗客の⅔は観光客

レンタカーもUberも高くなっているから
🚍を活用する観光客が増えているのね。
帰路は私に抱かれた🦊...顎を👴の腕に載せていた。

🍱 🍱
...と言う事で今日のランチは「つるとんたん」のテイクアウト

👴は握り寿司($18)+とんかつ($7)  👵うな重($24)
お味噌汁やお吸い物が付いてくるわけでなく...高い‼
これでも「Happy Hour」スペシャル割引料金
店内飲食だったら これ+チップ18~20%

物価が高くなっていると実感する毎日です。

でもね~、下手に値段が安いと
どうしてこんなに安い?」と不安になるわ。

さて
デザートはKulukuluケーキ
スフレチーズケーキ 😋 安定のおいしさ

今月のスペシャルの抹茶のキャタピラー ($5.25)
🐛だけど可愛いですよね。
👴「抹茶の味があまりしないね
抹茶味が好きな👴には物足りなかったようです。


アメリカのオリンピック水泳チームが 
日本に向かう前にハワイで最終調整中
300名ものファンが応援見学して、選手達は大喜び

東京オリンピック、無観客になるようですね。

無理に開催せずに、
ワクチン接種率が上がる秋に延期することは
出来ないのですね🤔

それにしても
水泳や海のスポーツ🏄は 日本国ハワイ県
開催してもよかったのでは?😆 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みいしゃ)
2021-07-11 07:27:08
キアヌちゃん、モデル業も少々お疲れ?(*^-^*)バス移動も慣れてきましたね。

行列、ソーシャルディスタンスを守っているから、長くなりますね。それにしても、賑やか👀+日本人観光客になったら、すごいことになりそうですね。
つるたんとんも、業績回復が見込めるから、お得なセットは必要なくなったのね・・・残念。

水泳などは日本国ハワイ県での開催、いいアイディアかも。でも、リスク大ですよ~。日本より感染対策がしっかりしているから大丈夫かな。場所がハワイなら、スポーツ観戦じゃなくても滞在できるなら行きたい!そういう意味では、札幌が無観客になったのもしょうがないかも。北海道に旅行に行こうと考える人は多そうだもの。
返信する
Unknown (りんまま)
2021-07-11 08:51:01
★ホントだぁ~、、観光客が・・しっかりと戻ってますねぇ👀

コロナ騒動の間、持ちこたえていた お店・・頑張って下さい🚩

県内、選手の受け入れを断念した『市』がありましたけど、クロちゃんの『市』は受け入れた様です👬👬

ボート??だったかな?ボートは どこでも練習できる訳ではありませんものねぇ~、、

無観客・・チケットが発売になった頃、、ネットが繋がらなくて大変だったことを思い出しました・・あ、我が家は買ってませんよ✋、、買うつもりもありませんでしたし・・

欲しい人は、随分苦労した様でしたけど・・無観客とはねぇ・・
返信する
Unknown (keanu-mama)
2021-07-11 18:17:08
みいしゃさん、

「つるとんたん」はもっと手頃な「丸亀」に負けていますよ~。
「丸亀」前の行列はニュースに取り上げられています。
ローカルが行かなくなったら、観光客を当てにしないといけないし、観光客は口コミやSNSで人気の店に行きますよね。

夏の北海道、旅行したい人沢山いそうですね。
北海道はマラソンでしたっけ?
無観客にするのは難しそうですね。
無感染にする為に無観戦?
返信する
Unknown (keanu-mama)
2021-07-11 18:24:04
りんままさん、
選手受け入れを市民に前もって報告しなかったのですか?
ハワイも水泳チームの受け入れニュースは、既に受け入れた後に大々的に新聞に載ったけど、気がつかないうちに受け入れていましたね。

海外から高いチケットを購入した人たちはがっかりでしょうね。
でも日本のパスポートを持っていないと日本へ入国できないからね。

日本人選手が多くメダルを獲れそうですね。
返信する

コメントを投稿