昨日はお天気が好くなるという予報を信じて
(何しろ雨量0%と言う事でしたので)
朝はアラモアナビーチパーク
そして隣接したマジックアイランドまで散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/5613eb3a3a1588460e7296df92f63f31.jpg)
🦊 日曜日なのに人が少ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/3050fbd43018c66115d8ceb56dc3fd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/5613eb3a3a1588460e7296df92f63f31.jpg)
🦊 日曜日なのに人が少ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/3050fbd43018c66115d8ceb56dc3fd79.jpg)
少しすると人出が増えてきた
日曜日は遅くまで寝入っている人が多いのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/d3402b92780d5dc97ff4406e3ea96bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/d3402b92780d5dc97ff4406e3ea96bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/a36d14d091494e9dc0ee93d057d682ec.jpg)
雨量0%の筈だけど💧が飛んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/7224409f6afec09962ecb35c2ac73fc0.jpg)
貿易風が💧を運んできたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/ece8ef668538c4828a1600da1414f25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/7224409f6afec09962ecb35c2ac73fc0.jpg)
貿易風が💧を運んできたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/ece8ef668538c4828a1600da1414f25f.jpg)
アウトリガーカヌー・レースのシーズンですね。
アウトリガーカヌーはハワイ伝統の物で
ポリネシアン・カルチャー・センターで
こういったお子様も👌の体験ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/ffd55fb14fa869a6539129708f7ca76a.jpg)
8月にハワイに遊びに来る孫#1が一番楽しみにしているのが
ポリネシアン・カルチャーセンターへ行くこと
そして今年の誕生日をハワイで迎えられると大喜び
🦊ボクはこのカヌーで充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/faf9a57c8ab356a863033d6c1bc52d11.jpg)
↑4年前の写真、未だ我が家に来て半年。毛がやっと生えはじめていたわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/be8ac27e964f01488d24fbd5ced4cb03.jpg)
未だにキアヌの毛は長い箇所と短い箇所がある
👴はビーチでも公園でも...美術館でも 真夏の動物園でも寝れる😴
多分ここまでくると”特技”と言って良いのでしょうね。😁
もっと🌞燦燦とした日かと思っていたら意外に雲が多い一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/e1e2486e7d04eebb14b0cd946f042a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/e1e2486e7d04eebb14b0cd946f042a7c.jpg)
↑卒業祝いパーティ ↓誕生日パーティ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/02279c44e91a2a16170e8f8dc3442391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/02279c44e91a2a16170e8f8dc3442391.jpg)
長時間
公園で過ごすつもりの人たちは木陰を選んでテントを張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/6bb7dc29efadc29d3a53be024d4596dd.jpg)
ビーチ沿いは陽当りが良すぎるからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/2d5a0ca72e0dd163b430267285c0eeb4.jpg)
一年中、ビーチパークはこんな感じね。
ハワイの不動産高は問題だけど
狭い住居に籠っている必要はなく
ピーチパークで過ごすことが出来るから
ハワイはパラダイスなのよね。
お孫さん、来られることになってよかったですね!待ち遠しいでしょうね。それでなくても、コロナでかなり待ちましたものね。
アウトリガー・カヌー⛵、、似た様なモノが
琵琶湖でも見られます👀
『レガッタ』です。。こちらでもレースが行われます
公園では、、寝転んでおられる方、、読書されている方
ヴァイオリンの練習、、中国舞踊?の練習、、
気候が良い時はおられます。。
中国舞踊?なのかどうなのか分かりませんが
両手に大きな『扇』を持って・・なかなかの見応えでした👀
(遠くからコッソリ👀)
そうでしたねぇ、、キアヌちゃん、、毛が少なかったですね
今では想像も出来ませんが・・
パラダイスなんですがね~
色々、頭が痛い事もあります。
本土からの観光客はコロナ前のレベルまで戻っているそうです。
日本人観光客が戻ってくるのは、まだまだみたいですが…
次女家族と三女家族が夏にやってきます。
次女家族は我が家に4週間滞在
大人二人に孫三人
賑やかになりますね。
次女の長男(孫#1)が11歳になるんですよ。
早いですよね~。
琵琶湖も素敵ですよね。
しかも四季を楽しめれる...
中国舞踊の練習しているグループはハワイでは見かけませんね~。
フラダンスの練習しているおばさんグループはいませんか?