今朝、海上コンド「The World 」がホノルルへ戻ってきました。
そして見る限り、貨物船も頻繁に入港しているのですよね~
それでも、品不足が続いているとかで
レストランもメニューを変更したり…
何もかも 値上がりが続いています。
お初のワンコ、ルカ君
お父さんに抱かれた赤ちゃんは生後二週間
お母さんがルカ君のリードを握って家族で散歩
今朝はお馴染みワンコ達には会いませんでしたね~
今晩は「ウルフ・ムーン」狼月
そう言われて見ると、満月が特に耀いて見えるわ。
ハワイの新規コロナ感染者数 が6252名 (オアフ島 3949名)で
また記録更新してしまった😰
アメリカ政府が今日から「自宅コロナ抗原検査キット」を
無料配布初めたので 早速オンラインで申し込みました。
一週間ほどで届くらしいわ。
1つの住所につき4回分の検査キット
一人家族でも五人家族でも関係ない…
納得いかないですよね。
兎に角、常備しておいた方が安心だし、
ドラッグストアでは売り切れだから、有難いです。
アメリカは昔から産後出来るだけ早く元の生活に戻るように推薦されていますね。
娘の水泳コーチは産後2週間で戻ってきていました。
彼女もプールに入っていたから、吃驚しました。
プールの水は消毒されているから大丈夫だと言っていましたが,,,
今朝のニュースで「医療保険プランによっては、簡易検査キットを8個まで無料」と言っていましたが 薬局に売られていません。
狼月…遠吠えしたくなるのかな?
一時期ガラガラだった無料検査所に行列が出来ている見たいですが、少々具合悪くても検査に行かない人の方が多そうだわ。
確かメーガン妃も赤ちゃんをたて抱きにして
非難を浴びていましたよね。
この抱き紐は多分新生児用にお尻部分にクッションが置いてあると思います。
末娘が購入した👶グッツも新生児用の対応パーツが付いていました。
これでも「アメリカ政府は遅い」と国民が文句を言っています。
みいしゃさんがおっしゃる通り、英国は既に無料検査キットを配布していたようです。
最近の品薄は...オレンジジュースだとか
ガソリンも相変わらず高騰しているし、食料品も値上がり。
生活が苦しくなる一方ですよね。
そういえば、イギリスでは去年からドラッグストアで簡易検査キットが無料配布されていたそうです。
狼月、私の気持ちだわ(;・∀・)
日本はやっと無料検査所…体調が悪くても行かないといけないのは大変だし、移動時に感染が拡がりますよね。
横向き抱っこ出来るキャリーもありますよねぇ...キアヌちゃんじゃないけど、、スリングとかねぇ👶
おばちゃんは、、ちょっと心配してしまいます、、新生児対応ならいいのですが・・
アメリカ政府は対応が早いですねぇ~🏳🌈
日本政府は遅いわぁ、、原油高対策で小売り価格上昇を防ぐ・・とか言ってましたけど、、相変わらずの高値のまま💰
今、一番 灯油だとかを使う時なのにねぇ