啓ちゃんのびっくり箱をあけようよ!

さ~あけてびっくり!見てびっくり!
そんなおしゃべりな箱を開けてみたら楽しいよね~!

タイムマシーンはおしゃべりから!

2010年11月12日 | 日常生活
ちょっと記事にするのが遅くなりましたが・・・・

先日11月8日に、20数年ぶりの学友というか・・
専門学校のときの同級生3人と会いました。
19歳のときに卒業して以来、会ってない友達も居ました。

4人で会ったのですがとても懐かしく、とても良い時間でした。

4人のなかの2人は夫婦で、同級生同士の結婚。
新潟に住んでいて、ドリカムの武道館コンサートが当たった!ということで都内に出て来るとの事。

啓ちゃん会える?って声をかけてくれました。

もう一人の子は浦安に住んでいて、今回会う場所としてお宅を提供してくれました。

私は夫婦の二人さんとは多分卒業以来あってないので25年ぶり?
浦安の子は結婚する直前まで会っていたりしたから、20年ぶりくらい?

みんな変わってなくて・・・安心・・・・
私は大きさは変わってしまいましたが『啓ちゃんってわかるよ』といわれ少し安心。
でも・・・やっぱり一番ふけちゃったかも私・・・。

同窓会も何度か行っていたけど。なかなかいけなかったのでいい機会でした。

『あの時こうだったよね・・・』とか『あの人この人が好きだったんだよね』とか・・・
『同級生同士夫婦も居るよね』なんて話に花が咲きすぎ・・・。

お昼は『今半のすき焼きお重弁当』これまた贅沢で美味しかった。

懐かしすぎて・・・
私最初に会ったとき・・・涙が出てきたよ。ホント。

40最も半ばになろうとしてる、どこか具合が悪くなると先が短いんじゃ?と心配する歳にさしかかって来てることをひしひしと感じました。

10時頃から会って、4時過ぎまで、笑いと話が絶えませんでした。

お家を会う場所として提供してくれたことで、時間の無駄がなく、たくさん話せてゆっくり出来ました。

また今度機会があったら会いたいです。

今は携帯があって、メールも出来るし、ネットで近況報告も出来る。
そういう時代になったからこそ、25年も会っていなくても、その年数のギャップを感じることなく、つい去年会ったように、自然にたくさんの話が出来ました。

たわいもない会話で、元気になれるし、こうして会えることが幸せだと実感しましたよ。

本当にいい日でした。

この記事読んでるかな?T君・Sちゃん夫妻・そしてTちゃん・・・誘ってくれてありがとう!

みんな元気でまた会おうね!