啓ちゃんのびっくり箱をあけようよ!

さ~あけてびっくり!見てびっくり!
そんなおしゃべりな箱を開けてみたら楽しいよね~!

長男の厄日・・・

2011年04月22日 | 日常生活
木曜日の目覚ましテレビ・・・占いカウントダウンでBADDAYだったのは・・・・

『おとめ座』・・・・そう・・・我が家の長男。。。。。。

この春から、専門学校に通ってる長男君!
18日に入学式で19日から登校し始めました。

都内まで1時間チョイ!毎朝電車に乗って通います。

学校は音楽の専門で、長男君は『金管楽器リペア(修理メンテナンス)』の専攻と、演奏を・・・、
小学校から好きで始めた吹奏楽・・結局は仕事にしたいみたいです。
やりたいことがあるっていいですね。

そうそう・・・
今朝・・占いでBADだった長男君。
一応、朝、起こしたんですが、『わかってる』の返事にほおって置きましたが、、、
わかったにしては起きてこず・・・。私が犬の散歩に出る前にもう一度声をかけたら・・・

『なんだよ~~~~遅刻だよ~~~寝坊だよ~~~~』って。

知らないよ!起こしたんだし・・何時に行くの?って聞けば『教えない』とか言うくせに・・・。

10分で仕度して言った言葉が・・
『駅まで送って・・・』と。

ココから通勤快速に乗る乗らないでは随分時間が変わるので、送れば間に合う・・って言うから車で駅まで送りました。

帰ってくると・・・玄関にイヤホンが落ちていた・・・
(あ~~~長い道中・・音楽聴けないんだな・・・)
探すと大変だからメールする・・・落ちていたから拾ったと。

店の仕度の前に、部屋に入ると・・・
持って行くから作ってって言ったオニギリと水筒が忘れて追いいてあった・・・
(あれれ・・・忘れていった・・・イヤホンといいオニギリといい・・BAD DAYだ・・・)

お昼頃・・一本の電話!
『おれおれ!大変なこと起きちゃったよ』と。
なんだ?
『iphoneなくした・・ってか・・置き忘れた・・。だからソフトバンクに電話して止めてもらってくれない?』と。

トイレに行きたくなって、駅ビルのトイレで置き忘れたらしい・・・
ポケットから出して置いてしまったらしい・・・(ポチャしたら大変と)

置き忘れたことに気が付かなくて・・・
授業が一時間終わったところで気が付き、問い合わせたが・・・ない様子。

とりあえず止めてもらったけど・・・長男は凹みましたよね。

実は・・・4日くらい前にipotがなくなり・・
洗濯したジーンズのポケットから・・・出てきて・・・再起不能に・・・
そのときはiphoneがあるからってあまり凹んでなくて・・(ipotの調子も悪かったみたい)

でも・・Wパンチ!でしょう?

電話は止めたけど、iphoneはipotみたいに使えるから・・・きっと使われちゃってるよ・・って。

携帯持たないわけ行かないから・・
次どうするか検討中機種変更など・・・。

長男いわく・・悪循環はiphoneのマナーモードから始まったらしい・・

iphoneマナーモードにしていて目覚ましがならなくて・・・
遅刻しそうだから家でトイレ済ませなくて・・・
我慢できなくて駅ビルでトイレして、置き忘れて・・・

遅刻しそうだから、時間見ようと何回も思ったけどiphoneの時計があったなかったので
見てもしょうがないと、そのまま学校へ・・(みてれば無いことに気が付いたのに・・・

授業に遅刻したので、きにせずに授業を受けて、休み時間に携帯いじろうとして気が付いたと。。。

普段と違うことしてまんまと狂った長男君。

もう見つからないと思うから・・・
あした解約してくる・・・と。

今まで旦那が携帯の決済してたけど、これを機に自分のバイト代から払うそうです・・・
定期代もバイトから出してくれてるんですが・・足りるのかしら?
足りないときは面倒をみるからということで・・自分で決済するおうです。

まざましテレビの占い・・・大当たり!でした。