今日は、お休み。
でも、週末の土、日は仕事です。
先週は、散々な思いをしたけど偶然、彼に会えて大喜びの私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
夜、また会えたら話したいと思ったのに他の仲間が珍しく来たりして話せなかった。
「おやすみなさい。」が精一杯だったよ。
ウォーキングの定例会。
土曜日に木場駅から横十軒川という時代小説にも登場している古い(江戸ぐらいかな。)川とか
砂町運河の跡とか遊歩道を歩いて行きます。
その後、丸八通り(橋の名前とか、商店の名とかの由来で布団じゃなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
)
から北上し、砂町銀座へ。
テレビでやってるほど美味しそうなものはなかった。(下見で感じたよ)見せ方だよな。
スルーしちゃった。
揚げ物と焼き鳥なんだもん。あさりご飯とかもあったけどね。
昼もアリオで高いうどん食べた。
砂銀でたところにイタリアンの店とかあったけど、そっちのほうが良かったかな。
土曜日は、宣伝し忘れたOさんの所為?でわずか1人だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
80代のKさん。
さすが、東京ウォーキングのベテランなんで色々話しが聞けると思う。
遊歩道をおしゃべりしながら歩くのは楽しいかもね。
川に沿って歩くの。カルガモ?たくさんいるよ。
(歩道と川面と差がないってことは雨の日とか、台風とかどうなるんだろう?)
下見に行った時かわづ桜が満開だった。
花が赤いんだよ。
日曜日は、千葉県へ行く。香取神社があるところ。
仕事だから神社へは行けないかもしれないけれど。
今日の午後は、パソコンで仕事をする。
31日も予定が入っていて、今月は慌ただしく過ぎてしまうようだ。