わたしの日常。

東京の下町に生まれ住む私の日常。食べることとか、好きなこととか。心の整理の日記かな。またダイエット中。

日曜日は始まり?終わり?

2013-03-31 17:13:26 | Weblog
日曜日は始まり?終わり?
どっち?
人によって違う?
カレンダー?

今回の日曜日も予定が入っていて、出たり入ったりと落ち着かない。
土曜日は仕事があったし、超寒かった。
足も痛いから泳ぐのも行かなかった。
寒い所為もあったけど。

今、ミーティングで後楽園へ。
週末なのか?
明日も朝から予定がある。
疲れる。

自転車で転んだ。

2013-03-29 18:07:07 | Weblog
今日はこの後も仕事なので、気持ちが早っていた。
春休み。
子供達が多い。
いつもの道にも、てんでに遊ぶ姿があった

近所の介護施設の車がクラクションも鳴らさずにユックリ移動している。
車がきても知らん顔で遊ぶ子供がいた。
馬鹿な子供。
嫌な気がした。

子供達は自転車が来てもボールを蹴ったりしてる。
そのボールが自転車の前輪に転がりはまった。
自転車は転倒。
側溝とブロック塀に左側をぶつけた。

衣服に破損はなかったが、膝、肘に痛みが走る。

子供に怒鳴って怒った。

大きな怪我にならなくて、良かった。
私にも、子供にも。

明日も仕事だけど、春休みは別の道にしよう。
私の足が骨太で良かったよ。

階段だと膝痛い。
なんか薬買うかな

一週間って早!

2013-03-28 16:46:42 | Weblog
土、日出かけた所為か、今日の午後はやっと掃除したり洗濯したりと休み気分。
午前は仕事だし、夜は教室だからその間の何時間だけど。

明日は、一日余裕がない。
だから、今日支払などで銀行へ行った。
郵便局にも。
そうだ、今日の夜は飲むんだ。

彼は来るのかな?
先週、ちらっと耳に入ったのは来ないという言葉。
つまんないな

彼がいないなら参加してもつまんないな。
お付き合い

席も決められていてワンパターンな話でつまんない。
何か話しても、何かと否定する人とかいてつまんない。

もしかしたら、今日は楽しいのかもしれない。かも。

日曜だって、まるで観光なんて思っていなかったのに、案内してもらった。
会話も楽しんだ。色々収穫があった。
往復4時間。小旅行。

もしかして彼が来たり…
もしかして話が弾むかも





京成線で

2013-03-24 10:42:21 | Weblog
京成線で佐原へ行く。
今、成田へ向かっている。
遠足みたい。
船橋だ。
何年か前にここに来たことがあったな。
成田迄30分以上。
厚めの本持ってきたから読もう🌸

桜日和

2013-03-23 16:54:36 | Weblog
先週のかわづ桜は、もう散っていて木場公園も、横十軒堀川も桜でいっぱい。


ウォーキングは、少人数だったのでおしゃべりしながら桜の下を歩く。



ユキヤナギも満開だ。
道にタンポポもぽつぽつ咲いていた。



東京中桜、桜。
上野の山も、飛鳥山も、千鳥が淵も、御苑も、井の頭公園も。あっちも、こっちもだ。
夜、プールに行けば遊園地も夜桜の花見酒で賑わっているだろう。

御苑の桜が好きだ。
750種類の桜だよ。
好きな人と花見行きたいな。
お酒ちょっと飲んで、上を見上げれば満開の色とりどりの花に囲まれて
花を見ながら散歩だね。
普段の日は人がいないからいいかも。
仕事休まないといけないけど。

先週彼は、調子良さそうだったのに。
この間ちょっと会ったら別の風邪ひいたと言っていた。
用事があって無理してプールに来たみたい。
大きなマスクからのぞく顔が熱っぽかった。

私も先週はお腹にきて大変だった。
整腸剤で復活したけど。
注意してないとね。

桜日和は、風邪?花粉日和かも。

そうそう、ちょっと会わなかった飲み仲間。
大腸癌で入院していたんだ。
ビックリだよ。

元気そうだからいいけど。
一瞬だね。
明日何があるかわからないから大事にしたいし、頑張らないと(何に?)
好きな人に会いたいし、話したいし…。
とりあえずどうしようかな。
泳ぎに行く


今日はお休み。だけど

2013-03-20 13:35:02 | Weblog
今日は、お休み。
でも、週末の土、日は仕事です。

先週は、散々な思いをしたけど偶然、彼に会えて大喜びの私。
夜、また会えたら話したいと思ったのに他の仲間が珍しく来たりして話せなかった。
「おやすみなさい。」が精一杯だったよ。

ウォーキングの定例会。
土曜日に木場駅から横十軒川という時代小説にも登場している古い(江戸ぐらいかな。)川とか
砂町運河の跡とか遊歩道を歩いて行きます。
その後、丸八通り(橋の名前とか、商店の名とかの由来で布団じゃなかった
から北上し、砂町銀座へ。



テレビでやってるほど美味しそうなものはなかった。(下見で感じたよ)見せ方だよな。
スルーしちゃった。
揚げ物と焼き鳥なんだもん。あさりご飯とかもあったけどね。

昼もアリオで高いうどん食べた。
砂銀でたところにイタリアンの店とかあったけど、そっちのほうが良かったかな。

土曜日は、宣伝し忘れたOさんの所為?でわずか1人だよ。
80代のKさん。
さすが、東京ウォーキングのベテランなんで色々話しが聞けると思う。
遊歩道をおしゃべりしながら歩くのは楽しいかもね。
川に沿って歩くの。カルガモ?たくさんいるよ。
(歩道と川面と差がないってことは雨の日とか、台風とかどうなるんだろう?)


下見に行った時かわづ桜が満開だった。
花が赤いんだよ。




日曜日は、千葉県へ行く。香取神社があるところ。
仕事だから神社へは行けないかもしれないけれど。

今日の午後は、パソコンで仕事をする。
31日も予定が入っていて、今月は慌ただしく過ぎてしまうようだ。

散散だった。

2013-03-15 09:44:12 | Weblog
散散はいい意味。
散散世話になったとか。
悪い意味。
散散な目にあう。

元気に帰宅。
冷たい牛乳が飲みたくて冷蔵庫から出して飲む。
風邪で腸も弱っていたのだろう?
未開封でも、この陽気で牛乳がいたんでいたのかもしれない?
ノロウィルス?
大変な一晩が待っていた。

一時間ごとにトイレに駆け込む

脱水症状にならないようにダカラのグリーンを含むように飲む。

内容物を全て流し去った。

奇跡の回復力

一日無事に過ぎた。
急に生姜焼きが食べたくなった。
昼は湯葉うどんだった。
肉!
肉が喰いたい!
食べた。

それで、また一晩トイレに通った

当然、その後は考えて食べてる。

花粉がひどいから頭どんよりだ

2013-03-09 13:04:57 | Weblog
頭が痛いんじゃないんだよ。どんより重たいんだよね。
こんなに花粉症感じたの久しぶりだよ。
子供の頃からアレルギーだし、花粉症なんて知られていない頃からだから差別視されていたよ😭

頭が重いの風邪に似てるからわかんないけど。
きっと花粉症だ。