私の近況🎵

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スモリの家アフター部

2023-06-23 04:43:34 | 日記
数ヶ月前に24時間換気の屋外のダクトが錆びだらけになった記事をあげました↓



こちらの話。

でアフター部とやらに相談。

結果がこちら↓



結局、こちらは錆びておりますがステンレス製だそうです、錆びるステンレスもこの世にあるらしく錆びるステンレスでこんな大事な所を製作するスモリさん。

呆れる。

そして何かをしてくれるワケもなく、問題ありませんと早々に帰っていきました。

錆びてはいるけど、穴があく程では無く穴があく様なら交換とか?
錆びが気になるなら御自分で錆び取りをしたら良いと…。

呆れるわ…。

庶民には家を買うとなれば、結構なお値段。
でも、住宅会社にしてみれば建てる前のお方はお客様でも建ててしまえば過去の人って事ね。

これ以上言えばクレマーって話さ。

解決の落とし所をどこに置くのが正しいのやら…ほっといていつか朽ち果てる迄待つか自分で錆び取りをしてコーティングするか…。

皆様、私のこのモヤモヤ感伝わりますか?職人でも無い私に委ねて来た案件のね。

これから建てられる方が同じ事で悩まされない様に改善を願うばかり✨





毒キノコの戦利品

2023-06-16 11:55:51 | 日記
病棟勤務の私ですが…。

オバさんは他部署に借り出される事も多くて外来の急患対応もやるんです。

たまにしかやらないから全然慣れないけど、小慣れた風にやらないとならないのでそれが中々大変。

やっぱりオバさんって凄いって思うわ。

怖いもの知らずだから出来る仕事だもの。
まっ上層部としては若い子等が負担になって辞めるって言われたら困るけど、オバさんは辞めて貰いたい位だし。
オバさんは辞めないからね。
次が無いオバさんは強いさ、すぐ順応。

数回やれば苦にもならない。

さて、そんな他部署勤務。
先生の方が気を使うのか差し入れをいただく事も多い。

こちら↓いただきました。




中身のプリンも美味しかったし、瓶も可愛かったのでキノコ入れてみました。





ちなみに、私。
最近「毒キノコ」って呼ばれます。
キノコ頭のせいでしょうが…。

ディスってるつもりでしょうが、愛称でしょうから気にしません。

オバさんですからね( *´艸`)ウフフ


昇給戦争

2023-06-11 14:29:33 | 日記
昇給ってありましたか?

春になるとワクワクしますよね、今年は幾ら付くのかってソワソワしちゃう。

でも、据え置きされるとがっかり。
モチベーションも駄々下がりです。

世の中値上げラッシュで物入りですから、幾らかでも上がって欲しいのが本音。

で戦争ですよ。
1病棟は昇給したのに2病棟は昇給しない看護師は昇給したのにケアは昇給しないとウワサに尾ひれが付いて何が真実が分からない中ウワサだけが独り歩き。

上がらない人間はそりゃ~面白くないさね。

もう恐いです。
一律にしたら良いのにって思った。

ちなみに、私は5500円/月で昇給しました。

感謝します。

頑張った証さ✨



病院から見える朝焼け、癒されるわ。




食べ盛り(猫様)

2023-06-01 11:45:35 | 日記
去年の秋に大手術をしました。
尿路結石って馬鹿に出来ませんよ。

猫様にとっては命取りですから。



あれから半年越えて、無事に生き延びる事が出来まして助けてくれた先生には感謝しかありません。

手術を躊躇う私の背中を押してくれた、救急病院の先生にも感謝。

治らないと諦めず病院を変えて本当に良かったと今こうして猫様を見る度に思います、セカンド・オピニオン大事だわ。

たかが尿路結石ですが尿道を舐め壊してしまい腫れ上がり、本来の尿道口以外から尿が出て来て周囲が壊死しまして、薬では良知があかない状態。
みるみる悪化して行くのを見守るって本当に辛かったんです。

しても大手術にはなりましたが手術で今は元気。
元気過ぎて、今は太り始めたのが悩み。

食べたいんです。



食べたくて仕方ない我が家の猫様。

悩みは尽きないね。