![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/b1c71305c8b76cbf310ef50cb166510e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/6a51fb294ed419a8bbe39af6c8acba9e.png)
食べ物からうつるのか?
この資料は 内閣府 食品安全委員会発行のものでP26にインフルに関する記載があります。
これを読み解くと ”食品からはうつりません”と言い切りたいですが
ちょっと待って
・野菜やお茶等はもちろん動物ではないのでウィルスはありません
・加熱調理された肉にもウィルスはありません
それはそうでしょう すべて自炊して一人で食事をすれば問題ありませんが、しかし外食時や複数人で食事する場合 他の人からの飛沫には注意しましょう。
お茶からうつるのか?
私的には当然お茶を気にしますが 淹れたてのお茶は高温なので感染はありませんがコップや容器等には注意を払いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/b1c71305c8b76cbf310ef50cb166510e.png)
写真のような蓋つきだ茶湯が冷めても安心ですね
ノドや口内からの感染は注意ですが胃では胃液によりウィルスは死滅してしまうので 複数で食事する場合は水やお茶で洗い流す感じで水分は多めにとればいいのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます