長崎のずんだれ社長の奮闘記

長崎JCOB大木敬介の日記。今は、ながさき100㎞徒歩の旅に関する記事を掲載しています。

日食。

2009年07月22日 | 過去の記事(JC関係以外)
日食でしたね。

個人的にはそこまで興味がなかったのですが、

午前中に行ったお客様のところで、

「ほらほら、大木さん!こいば貸してやっけん見てみらんね!」

と、フィルム状のレンズみたいなものを渡され、

せっかくなので見せていただきました。

太陽が三日月みたいな形になっていて、

ちょっぴり不思議な気分になりました。

貴重な体験をさせていただきまして、ありがとうございました。



日食を見たのも貴重な体験でしたが、

その帰りにも貴重な体験をしました。

そこら辺にいる人みんなが上向いてんの。

多分生まれてこれまで、こんなに上を向いている人達を見たのは初めてじゃないかな??

車を降りて一人ずつに膝カックンをしたい衝動にかられましたが、

洒落にならなさそうだったので、止めました。


日食のことを知らない人がこの光景を見たら、きっとプチパニックになりますよ。

「なんじゃ?なんじゃ?なにごとじゃ?」って思うに違いない。




…そんな下らんことを考えながら、今日も仕事にあけくれるずんだれ息子でございましたとさ。



火。

2009年07月22日 | 過去の記事(JC関係以外)
毎週火曜日はバスケットの日です。






と言っても、なかなか毎日忙しくて毎週は行けません。

去年なんかは、JCが忙しかったのと仕事がバタバタだったので全くバスケできなかったのですが、

今年は健康のことも考えてできるだけ参加するようにしています。

昨日も参加してきましたが、相変わらず走れませんでした。

でも、行くのと行かんのとでは明らかにその週の消費カロリーが違います。

家に帰って体重計に乗ったら1キロ減ってました!!

嬉しくて嬉しくて調子に乗って夜中にカレーを食べちゃいました。。。。。


差し引きゼロ。。。。

むしろ体重的にはプラス。。。。。


これでいいのか?????