長崎のずんだれ社長の奮闘記

長崎JCOB大木敬介の日記。今は、ながさき100㎞徒歩の旅に関する記事を掲載しています。

第9回日本を元気にするセミナー その②

2009年06月17日 | 過去の記事(JC関係以外)
報告途中でしたセミナーのまとめ。

例によって長くなりますし、落ちもないので、経営品質に興味のない方は読み飛ばして下さい。



セッション3
タビオ 越智会長講演

経営の第一歩は「難しいことを探さない」こと。

難しいことなんて1つもない。「困ったなぁ~」というのはアホの言うこと。

自分の胸に聞いてみて出ない答えなんてない。
人生の問題の中で、自分で解決できないことなんてない。

日本人は「微妙」が解る人種だ!

「漢字」のように、日本人は他のものを取り入れて自分のものにする天才である。

しかし現在の日本人は、あるものをそのまま使っているだけではないか?

現在の商人は良心を失っている。

経営が難しいと言っている人達は、何かを上手く(ずるく)やろうと思っているから悩むのではないか?

良心にまかせておけばいい。
上手く(ずるく)やる必要なんて1つもない。

経営幹部は「夢」を持っていればそれでいい。
「夢」を語れればそれでいい。
「理想」があったらそれでいい。

経営幹部は兵法家にならなければならない。

「困った~」「難しい~」「どうやったら上手くいくだろう~」と悩むくらいなら、何も知らんほうがエエんちゃいますの?

悩む暇があるんだったら、今の問題に全力で真剣に立ち向かうことが必要だろ!

夢を描け!理想を持て!思い続けろ!

思わなかったらなにもできない!!



セッション4
テーブルディスカッション

会社内の決まりごとや教えは、その言葉自体よりも過程が大事!

先に言葉ではなく、何故、何のためにそれを作るのかが大事。

社員がお客様にやさしくするのは・・・・自分がやさしくされているから。
社員がお客様を大切にするのは・・・・自分が大切にされているから。

社内のシステムを作り、それを繋ぐのは「心」「思い」だ!

元気の秘訣は・・・・悩まないこと!問題をすぐに解決すること!

問題を先送りにすると、その時点から「問題」は「悩み」に変わる。

人のことを「変」と思うのは、自分のキャパシティが狭いからだ!

キャパが広がれば、今は「変」と思っている人も、自分の想定の枠に入ってしまう。

訪問販売ではおもてなしができにくい。

だからお客様に来ていただく!!

社内の決まりごとはまず「3S(整理・整頓・清掃)」から取り組もう!

その後5S・10S・30Sと広げていけばいい!

社員さんには、うるさく言うだけではダメ!!

信頼関係がない相手からうるさく言われても聞かない。

信頼関係ができて初めて、うるさく言われることを暖かく感じることができるようになる。

いかにコミュニケーションの場を持つかがポイント!!

販売技術を磨きたいのならば、人間性を磨くべし!!!




以上、箇条書き報告終わり!!

これを今からまとめて資料にしよう。。。。


・・・・できるか?????

最新の画像もっと見る

コメントを投稿