昨日は、第3回ながさき100㎞徒歩の旅の学生スタッフ研修4回目。
テスト歩行で、本番4日目のコースを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/aeaf3b9a3777ba22b4df4c5fd5b97a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/5389c4ce6283e68208b4cf466d5f09a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/e262f854ad52b6ea2c6e674610949978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/fb0bd218cd273367ef355d081e950f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/94cf19b4a569d454ca7482cb056d459a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/0eac075e56d7d2ef7d8fc9ed80eda07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/c62e6137e8e268bf18feb1a090aedf42.jpg)
時津東小学校から橘小学校までの、約23㎞を歩きました。
なかなかハードなコースで、途中遅れ気味になる学生もいましたが、怪我もなく全員完歩できました。
研修内でも話しましたが、自分達だけで歩くのと、子ども達を連れて歩くのとでは意味合いが変わってきます。
子ども達をただ連れて歩くのと、子ども達を歩かせながら、成長を促そうとすることも大きく意味合いが変わってきます。
せっかく預けていただけるお子さん達が、5日間で目一杯成長できるように、これからの学生スタッフ研修も気合いを入れて行っていきたいと思います!
学生スタッフの皆さんも気合いを入れてついてきて下さい!
皆さんお疲れ様でした。
テスト歩行で、本番4日目のコースを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/aeaf3b9a3777ba22b4df4c5fd5b97a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/5389c4ce6283e68208b4cf466d5f09a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/e262f854ad52b6ea2c6e674610949978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/fb0bd218cd273367ef355d081e950f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/94cf19b4a569d454ca7482cb056d459a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/0eac075e56d7d2ef7d8fc9ed80eda07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/c62e6137e8e268bf18feb1a090aedf42.jpg)
時津東小学校から橘小学校までの、約23㎞を歩きました。
なかなかハードなコースで、途中遅れ気味になる学生もいましたが、怪我もなく全員完歩できました。
研修内でも話しましたが、自分達だけで歩くのと、子ども達を連れて歩くのとでは意味合いが変わってきます。
子ども達をただ連れて歩くのと、子ども達を歩かせながら、成長を促そうとすることも大きく意味合いが変わってきます。
せっかく預けていただけるお子さん達が、5日間で目一杯成長できるように、これからの学生スタッフ研修も気合いを入れて行っていきたいと思います!
学生スタッフの皆さんも気合いを入れてついてきて下さい!
皆さんお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます