本日は夏休みの恒例行事となった、本校から唐船峡までの28km走でした。天気も曇空で絶好のマラソン日和でした^_^
2、3年生は昨年よりタイムを縮めようと水分をしっかりと取りながら、頑張っていました。1年生は初めての経験でしたが、一生懸命頑張り、予想以上の活躍で全員無事完走することができました。全体的に昨年よりタイムも短縮することができました!
マネージャーの下木原彩花さんも途中から参加し、歩かず無事完走しました。本当に感心です。櫻木先生は今年は救護車の担当で走ることができなかったので来年は1番を目指して走るぞ!と張り切っていました。明日からトレーニングをすると言っていました^_^
最初にゴールした生徒は3年生の池将志君、下窪亮摩君、2年生の佐藤光太朗君、1年生の中村唯斗君の4名で2時間40分で唐船峡に到着しました。見事な走りを見せてくれました。
例年同様、沿道ではたくさんの保護者や関係者の方々にサポートしてもらいました。本当にいつもありがとうございます。お陰様で夏休み最後に素晴らしいトレーニングができました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
明後日は南薩地区監督会議が行われ、選手権大会南薩地区予選の組合せも決定します!夏休みに積み上げてきたものを出せれば結果はついてくると信じています!あとは選手権予選までにどれだけチーム力を上げていけるかだと思います。昨年は念願の選手権予選突破できたので、今年も予選突破して、目標の県大会で1勝を目指し、保護者に最高の恩返しができるよう頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/79e5a65c84e47b4308d471927362f643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/9a2627041c5a47fee83f6e10d0c674a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/d4d6f79284b4152763bdb870c3d4571f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/377e811d884e0363d99a864f24b91f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/a67c57fdcd25a30c63caee7261b796b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/4de65083dd08e3caebd5e541f4dd1aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/02c50fb0d4dea519c3d8f10d5cf6fdf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/aaf45db3603abe8266a4acede4ab6402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/6de1e74d4d3b200ba5ea16aa0b7fcd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/9f8590b39645a968f46f43e1f0e16a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/e658394e14a2824f54181de8b502bcd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/77438864878d6377e141d1e24055bc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/78e7fe957c8fd33fa5315ee8ae162a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/7f0a052feaa288d94a8f437b0f4f3606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/759e462b5d13c21533288181c6e34ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/ff8c3c978f763291b8ced7545eed07fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/a5d4ab6c8aba854b877dba407e7090c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/44b3504fb5c5bb1c48a205165be562fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/a214cdcaed4dba8a282135a1b8039850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/06cee3090244ce2404e5a06902460aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/16a36d7d8613671bbdd22d5a545a5ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/4a17d8dde4db43b646ad5b8fd561930d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/886e541f7d0f05fea757afd13cbf4b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/1be48acf17f208d8602aca2ab0e99039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/c59c4234db326b91bf9155558f55b57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/937921dfce343b15bc2be3bdd7e9a339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/141a4c6260bf67b557faeeb49df059f5.jpg)
平日にも関わらず、たくさんの応援、差し入れ等ありがとうございました。
選手権予選突破のためにも今後とも応援よろしくお願い致しますm(__)m
練習試合
日時:8月24日(土)
場所:加世田高校
鹿児島水産高校 ー 加世田高校 10:45 KICKOFF (30)
鹿児島水産高校 ー 吹上高校 11:20 KICKOFF (60)
鹿児島水産高校 ー 加世田高校 13:15 KICKOFF(30)
鹿児島水産高校 ー 吹上高校 13:50 KICKOFF(30)
日時:9月9日(月)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校 ー 国分高校 10:45 KICKOFF
鹿児島水産高校B ー 国分高校B 13:00 KICKOFF
鹿児島水産高校 ー 武岡台高校 14:30 KICKOFF
30分ゲーム
鹿児島水産高校B ー 武岡台高校B 15:45 KICKOFF
公式戦
選手権大会南薩地区予選
日時:9月18日(水)、19日(木)
場所:桷志田サッカー場、吹上浜海浜公園運動広場
*対戦相手、試合時間は決定次第、連絡いたします。
2、3年生は昨年よりタイムを縮めようと水分をしっかりと取りながら、頑張っていました。1年生は初めての経験でしたが、一生懸命頑張り、予想以上の活躍で全員無事完走することができました。全体的に昨年よりタイムも短縮することができました!
マネージャーの下木原彩花さんも途中から参加し、歩かず無事完走しました。本当に感心です。櫻木先生は今年は救護車の担当で走ることができなかったので来年は1番を目指して走るぞ!と張り切っていました。明日からトレーニングをすると言っていました^_^
最初にゴールした生徒は3年生の池将志君、下窪亮摩君、2年生の佐藤光太朗君、1年生の中村唯斗君の4名で2時間40分で唐船峡に到着しました。見事な走りを見せてくれました。
例年同様、沿道ではたくさんの保護者や関係者の方々にサポートしてもらいました。本当にいつもありがとうございます。お陰様で夏休み最後に素晴らしいトレーニングができました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
明後日は南薩地区監督会議が行われ、選手権大会南薩地区予選の組合せも決定します!夏休みに積み上げてきたものを出せれば結果はついてくると信じています!あとは選手権予選までにどれだけチーム力を上げていけるかだと思います。昨年は念願の選手権予選突破できたので、今年も予選突破して、目標の県大会で1勝を目指し、保護者に最高の恩返しができるよう頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/79e5a65c84e47b4308d471927362f643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/9a2627041c5a47fee83f6e10d0c674a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/d4d6f79284b4152763bdb870c3d4571f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/377e811d884e0363d99a864f24b91f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/a67c57fdcd25a30c63caee7261b796b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/4de65083dd08e3caebd5e541f4dd1aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/02c50fb0d4dea519c3d8f10d5cf6fdf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/aaf45db3603abe8266a4acede4ab6402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/6de1e74d4d3b200ba5ea16aa0b7fcd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/9f8590b39645a968f46f43e1f0e16a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/e658394e14a2824f54181de8b502bcd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/77438864878d6377e141d1e24055bc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/78e7fe957c8fd33fa5315ee8ae162a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/7f0a052feaa288d94a8f437b0f4f3606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/759e462b5d13c21533288181c6e34ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/ff8c3c978f763291b8ced7545eed07fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/a5d4ab6c8aba854b877dba407e7090c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/44b3504fb5c5bb1c48a205165be562fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/a214cdcaed4dba8a282135a1b8039850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/06cee3090244ce2404e5a06902460aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/16a36d7d8613671bbdd22d5a545a5ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/4a17d8dde4db43b646ad5b8fd561930d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/886e541f7d0f05fea757afd13cbf4b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/1be48acf17f208d8602aca2ab0e99039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/c59c4234db326b91bf9155558f55b57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/937921dfce343b15bc2be3bdd7e9a339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/141a4c6260bf67b557faeeb49df059f5.jpg)
平日にも関わらず、たくさんの応援、差し入れ等ありがとうございました。
選手権予選突破のためにも今後とも応援よろしくお願い致しますm(__)m
練習試合
日時:8月24日(土)
場所:加世田高校
鹿児島水産高校 ー 加世田高校 10:45 KICKOFF (30)
鹿児島水産高校 ー 吹上高校 11:20 KICKOFF (60)
鹿児島水産高校 ー 加世田高校 13:15 KICKOFF(30)
鹿児島水産高校 ー 吹上高校 13:50 KICKOFF(30)
日時:9月9日(月)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校 ー 国分高校 10:45 KICKOFF
鹿児島水産高校B ー 国分高校B 13:00 KICKOFF
鹿児島水産高校 ー 武岡台高校 14:30 KICKOFF
30分ゲーム
鹿児島水産高校B ー 武岡台高校B 15:45 KICKOFF
公式戦
選手権大会南薩地区予選
日時:9月18日(水)、19日(木)
場所:桷志田サッカー場、吹上浜海浜公園運動広場
*対戦相手、試合時間は決定次第、連絡いたします。