「食べる」をとことん楽しんじゃお♪

「見せる食育」がモットーの親子cookingを主催しています。
頑張り過ぎない、のんびり種蒔き育児の記録など。

ひっそり過ぎたVtDAY

2007-02-15 | 我が家の「食べる」
兄クンも、弟クンも、誰からも何ももらうこともなく...
「今日は何の日??」
ついには、旦那もゼロ?移動した新しい部署はクールなのか?

watermelonさん家のブログは、バレンタインネタで、とっても華やか~♪
私も、こんなカワイイチョコでも買ってあげればよかった。

とりあえず、15日の講座で作るかぼちゃ蒸しパンの試作がてら、こんなの作ってみました。チョコソースとコンデンスミルクがお気に召したみたい

講座が終わったら、何かカワイイものを買ってあげよう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ!かぼちゃが! (watermelon)
2007-02-17 19:23:25
生地から顔をのぞかせていて可愛いですね^^
もこもこに膨らんだ形がヒツジみたいです。
コンデンスミルクかあ!子供がはまってバクバク食べてくれそう♪

リンク貼ってくださってありがとうございました^^
でも あくまで坊主ひとりのチョコで…
主人の分はまだ買ってないです(小声)。
返信する
ひつじ蒸しパン (keke)
2007-02-18 07:47:19
ひつじ蒸しパン...いいかもしれない!!
ナイスなヒントありがとう♪

ブログのチョコが、めっちゃかわいくて、勝手にリンクしちゃいました。コメントも入れずに...ごめんなさいっ
返信する

コメントを投稿