その1 早朝散策 デジカメの電源が動画途中で枯渇 そして帰宅10分前には起動すらできなくなる!!でも楽し散策
平成30年 西暦2018年7月15日 日曜日 旧暦6月3日
午前は何とかもったものの雨季のブンタウ
午後からは強い雨が降ったりやんだりを繰り返しています。
それでは我がフェイスブックのコピペ編集
動画は我がフェイスブックを訪問されたし!!
その3 日の出と最南端の海の動画2本
その2 その1の続きと動画2本
小山山頂から喫茶店におり休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/39c2f969c2e6b95d47f07771235485d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/ae27bf91ac04202c970b820e62781d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
大きなココナツでお腹いっぱい
ついで糖分補給はCaPheSuaDa
4つ星ホテル前、ラビアンローズ前を
ハロン通り散策と続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/ca5c896018d7e39b7295462e7fb77ae1.jpg)
厚い雲のお陰で太陽がなくとても涼しい散策
小山下の喫茶店で水分取り過ぎでフロントビーチの紫のホテルで宿泊内容確認とトイレを借りる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/0ab70fe4ff1d63e296aa67f494516762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/4762a27ab43abff616d18ef3f75e872c.jpg)
小鳥屋さんを見つけて悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/33711cad80a5065e64f284f429b08f8b.jpg)
そしてVungTau市場があるXoviet通りを歩き池に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/232511b0a1dd748103c400624f954ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/a8ce6c7f4c1c110f9c3a823be9275ee6.jpg)
Getracoの我が家が見える。
ConferenceCenter
PullmanHotelが
池越しに見える。
またもやとトイレ
若い時は24時間でも我慢できてワイフを驚かせたが
さすがに72歳5日目 我慢ができず食堂トイレで!!
ホントに大きなココナツだったんです。
それにCaPheSuaDaが美味しくて
全部飲んだんです。
そのせいです。
そしてブンタウ市場の写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/01d8083253ee46d38b755f84112daa55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/8b68e46aeea0969b67b5efc62c691846.jpg)
郵便局へ
2枚とって
ここで完全にカメラは作動できなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/e278d297f39170bf063148afa4c97367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/32e3544a69f4488bc2d2565c39379783.jpg)
CoopFoodでフランスパンを買って
食べ食べ帰宅でした。
学生らに迎えられる。
今夕は昨夜豪雨で行けなかったところで
食事って約束させられる。
午後6時頃にって!!
帰宅して小一時間うたた寝
ブログアップでした。
動画は日の出と
最南端でPowerOffまで撮ったもの2本
午前11時35分
雨が降っりやんだりしてます。
やはり動画2本は別途にアップします。
その1 今朝の散策は4時間もデジカメバッテリーが動画撮影途中でexhaustedそれからは写真を抑えつつも帰宅15分前に完全にONできなくなる。
昨日10本も動画したのに充電忘れていました。
そんな時に限って最南端で撮りたいところでStop
マーフィーの法則はブンタウでも生きています。
いつものように月太陽潮の現況を調べてから出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/00c00d3c3e7066a8cc995307748c5cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/660c70fac9b969801d4d7a6e225a4888.jpg)
その前に昨日Khanhが灯台山中腹の喫茶店で撮ってくれた4枚の写真をアップ
ほんのちょっと疲れが出て目を閉じたところがみごとにとらえられていました。
キリスト像もメロディーアパートもスムージーマンゴーも
よく写っています。
我がデジカメよりスマホの方がいいかも!!って感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/ba3228244641fbd8dc7e121304ce00d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/76d8137ee0ed9c0ad8f4c3a05b95ba5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/0570373a4581c5cb3b6617f983964029.jpg)
それでは経時的にアップ
結構な満潮時間帯の散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/00c00d3c3e7066a8cc995307748c5cdc.jpg)
ビーチに出て日の出はあっても岬の山の雲の上からって判断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/25d42f4361ffc7f58227f4140c450bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/6518513a3d9a6a5bc71dccbf5582b232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/435c84c6b0a3813f2d1d52415dd305c6.jpg)
予想通りに朝日は雲の上から始まり雲の中へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/ae7dc86eca14b1554327a88dd7e441fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/fb7391a4b49ff6121facc0620a510f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/14362898bdc74826ed5122f612dc879d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/dcbc0eea9761947b9d3d019726752b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/657a996844fb59c8934596618a4de6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/bab797a697571e50b9f009d17b8277c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/ee91736c1ba3754a91f9b758c801b8ec.jpg)
西風が結構強し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/bd5fbc1b046cf235bdfa4a34b44877ec.jpg)
朝日は雲の中に隠れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/82953193972808cdeb3f0c155f557063.jpg)
午前6時には漁の水揚げ一番船が戻ってきました。
日曜日は漁を休む船は半分くらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/6e2fe71acf1bca56bd582574b5152dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/a49cb3c769c26c6a9554c64e3bcc9304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/d46e82a606c956ce1c0e5854dd08dd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/f75d479cc6198fd964ba14d438e8d64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/0b9d72f9c0c50addbfdda279233ba948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/4f1e1e6344aba3c106772baef30732d4.jpg)
残念ながらお椀お舟は一番ではなく順番不明で
吾輩は海岸通りに出て散策挙行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/adcf4b492c0fe1dd87c269a2d4015a43.jpg)
吾輩も何度かこの山の上に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/adcf4b492c0fe1dd87c269a2d4015a43.jpg)
キリスト像登山口は6時半オープンで
まだ閉まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/9e85185d168b23678b2beb49323b4af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/209fe93819d25bd1badd57645980e741.jpg)
吾輩はブンタウ最南端を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/9ae3cb1c514a34033e8bfc777587ac2e.jpg)
吾輩が命名の最南端喫茶はオープンしたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/74895cb153e60f22a02df51e48264b7e.jpg)
ご主人が準備中
奥さんと子供二人はテント中です、
ハンモックはベトナム喫茶店の定番
この1年
最南端は規制が厳しくなり
どこからでも登れることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/697eec16c0f6565b4acc8e10be606c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/b1ed5505921ba6a5bf8c392191616dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/c6b7a687b4438a894e1c521cff9132ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/a960ad8aa38a77dd2f8f9d9f1e6591cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/143ce98809bb1038d98170d1be8547a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/3fa442890b74b58f2daf7e9b79f6657b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/3245e2c1cfe88b29ac5899cb5013e177.jpg)
そして最南端到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/fe0015702adc45304283c65ba222a2b2.jpg)
動画を撮り始めてBatteryExhautedが現れ勝手に電源OFF
25秒だけ撮れました。 後ほどアップ予定
でも写真なら休み休みで撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/5ff817eb8e8655f43ed7ec119faafaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/c7c96868fa9417ad486553e590e3dc13.jpg)
もちろん限界ありで撮りたいものだけ限定にする。
山頂にも登り写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/39c2f969c2e6b95d47f07771235485d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/ae27bf91ac04202c970b820e62781d20.jpg)
帰りは最南端喫茶でココナッツとCaPheSuaDaをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
奥さんにオーダー
子供たちはハンモックから又もやテントに移動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
ちょっと水分取り過ぎだが
我が顔を忘れられないためにオーダーでした。
風の強いなれど結婚アルバム写真の撮影隊は頑張ってました。
枚数制限で小山山頂の我が顔まででアップ終了
午前11時20分
14時間前 ·
その20 ウィンブルドンはもう間違いなくジョコが優勝でしょう
う~~ん Keiもチャンスあったのにボンボンさん
肝心な時に負けちゃいますが!!...
もっと見る
1回目の休憩
午後3時40分
ただいまも雨が降ってます。
平成30年 西暦2018年7月15日 日曜日 旧暦6月3日
午前は何とかもったものの雨季のブンタウ
午後からは強い雨が降ったりやんだりを繰り返しています。
それでは我がフェイスブックのコピペ編集
動画は我がフェイスブックを訪問されたし!!
その3 日の出と最南端の海の動画2本
その2 その1の続きと動画2本
小山山頂から喫茶店におり休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/39c2f969c2e6b95d47f07771235485d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/ae27bf91ac04202c970b820e62781d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
大きなココナツでお腹いっぱい
ついで糖分補給はCaPheSuaDa
4つ星ホテル前、ラビアンローズ前を
ハロン通り散策と続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/ca5c896018d7e39b7295462e7fb77ae1.jpg)
厚い雲のお陰で太陽がなくとても涼しい散策
小山下の喫茶店で水分取り過ぎでフロントビーチの紫のホテルで宿泊内容確認とトイレを借りる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/0ab70fe4ff1d63e296aa67f494516762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/4762a27ab43abff616d18ef3f75e872c.jpg)
小鳥屋さんを見つけて悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/33711cad80a5065e64f284f429b08f8b.jpg)
そしてVungTau市場があるXoviet通りを歩き池に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/232511b0a1dd748103c400624f954ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/a8ce6c7f4c1c110f9c3a823be9275ee6.jpg)
Getracoの我が家が見える。
ConferenceCenter
PullmanHotelが
池越しに見える。
またもやとトイレ
若い時は24時間でも我慢できてワイフを驚かせたが
さすがに72歳5日目 我慢ができず食堂トイレで!!
ホントに大きなココナツだったんです。
それにCaPheSuaDaが美味しくて
全部飲んだんです。
そのせいです。
そしてブンタウ市場の写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/01d8083253ee46d38b755f84112daa55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/8b68e46aeea0969b67b5efc62c691846.jpg)
郵便局へ
2枚とって
ここで完全にカメラは作動できなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/e278d297f39170bf063148afa4c97367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/32e3544a69f4488bc2d2565c39379783.jpg)
CoopFoodでフランスパンを買って
食べ食べ帰宅でした。
学生らに迎えられる。
今夕は昨夜豪雨で行けなかったところで
食事って約束させられる。
午後6時頃にって!!
帰宅して小一時間うたた寝
ブログアップでした。
動画は日の出と
最南端でPowerOffまで撮ったもの2本
午前11時35分
雨が降っりやんだりしてます。
やはり動画2本は別途にアップします。
その1 今朝の散策は4時間もデジカメバッテリーが動画撮影途中でexhaustedそれからは写真を抑えつつも帰宅15分前に完全にONできなくなる。
昨日10本も動画したのに充電忘れていました。
そんな時に限って最南端で撮りたいところでStop
マーフィーの法則はブンタウでも生きています。
いつものように月太陽潮の現況を調べてから出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/00c00d3c3e7066a8cc995307748c5cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/660c70fac9b969801d4d7a6e225a4888.jpg)
その前に昨日Khanhが灯台山中腹の喫茶店で撮ってくれた4枚の写真をアップ
ほんのちょっと疲れが出て目を閉じたところがみごとにとらえられていました。
キリスト像もメロディーアパートもスムージーマンゴーも
よく写っています。
我がデジカメよりスマホの方がいいかも!!って感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/ba3228244641fbd8dc7e121304ce00d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/76d8137ee0ed9c0ad8f4c3a05b95ba5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/0570373a4581c5cb3b6617f983964029.jpg)
それでは経時的にアップ
結構な満潮時間帯の散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/00c00d3c3e7066a8cc995307748c5cdc.jpg)
ビーチに出て日の出はあっても岬の山の雲の上からって判断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/25d42f4361ffc7f58227f4140c450bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/6518513a3d9a6a5bc71dccbf5582b232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/435c84c6b0a3813f2d1d52415dd305c6.jpg)
予想通りに朝日は雲の上から始まり雲の中へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/ae7dc86eca14b1554327a88dd7e441fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/fb7391a4b49ff6121facc0620a510f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/14362898bdc74826ed5122f612dc879d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/dcbc0eea9761947b9d3d019726752b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/657a996844fb59c8934596618a4de6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/bab797a697571e50b9f009d17b8277c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/ee91736c1ba3754a91f9b758c801b8ec.jpg)
西風が結構強し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/bd5fbc1b046cf235bdfa4a34b44877ec.jpg)
朝日は雲の中に隠れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/82953193972808cdeb3f0c155f557063.jpg)
午前6時には漁の水揚げ一番船が戻ってきました。
日曜日は漁を休む船は半分くらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/6e2fe71acf1bca56bd582574b5152dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/a49cb3c769c26c6a9554c64e3bcc9304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/d46e82a606c956ce1c0e5854dd08dd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/f75d479cc6198fd964ba14d438e8d64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/0b9d72f9c0c50addbfdda279233ba948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/4f1e1e6344aba3c106772baef30732d4.jpg)
残念ながらお椀お舟は一番ではなく順番不明で
吾輩は海岸通りに出て散策挙行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/adcf4b492c0fe1dd87c269a2d4015a43.jpg)
吾輩も何度かこの山の上に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/adcf4b492c0fe1dd87c269a2d4015a43.jpg)
キリスト像登山口は6時半オープンで
まだ閉まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/9e85185d168b23678b2beb49323b4af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/209fe93819d25bd1badd57645980e741.jpg)
吾輩はブンタウ最南端を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/9ae3cb1c514a34033e8bfc777587ac2e.jpg)
吾輩が命名の最南端喫茶はオープンしたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/74895cb153e60f22a02df51e48264b7e.jpg)
ご主人が準備中
奥さんと子供二人はテント中です、
ハンモックはベトナム喫茶店の定番
この1年
最南端は規制が厳しくなり
どこからでも登れることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/697eec16c0f6565b4acc8e10be606c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/b1ed5505921ba6a5bf8c392191616dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/c6b7a687b4438a894e1c521cff9132ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/a960ad8aa38a77dd2f8f9d9f1e6591cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/143ce98809bb1038d98170d1be8547a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/3fa442890b74b58f2daf7e9b79f6657b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/3245e2c1cfe88b29ac5899cb5013e177.jpg)
そして最南端到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/fe0015702adc45304283c65ba222a2b2.jpg)
動画を撮り始めてBatteryExhautedが現れ勝手に電源OFF
25秒だけ撮れました。 後ほどアップ予定
でも写真なら休み休みで撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/5ff817eb8e8655f43ed7ec119faafaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/c7c96868fa9417ad486553e590e3dc13.jpg)
もちろん限界ありで撮りたいものだけ限定にする。
山頂にも登り写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/39c2f969c2e6b95d47f07771235485d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/ae27bf91ac04202c970b820e62781d20.jpg)
帰りは最南端喫茶でココナッツとCaPheSuaDaをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
奥さんにオーダー
子供たちはハンモックから又もやテントに移動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/a5d8477b8ef9533923dc485770c17312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/e8318b4863897543777c8895f6985446.jpg)
ちょっと水分取り過ぎだが
我が顔を忘れられないためにオーダーでした。
風の強いなれど結婚アルバム写真の撮影隊は頑張ってました。
枚数制限で小山山頂の我が顔まででアップ終了
午前11時20分
14時間前 ·
その20 ウィンブルドンはもう間違いなくジョコが優勝でしょう
う~~ん Keiもチャンスあったのにボンボンさん
肝心な時に負けちゃいますが!!...
もっと見る
1回目の休憩
午後3時40分
ただいまも雨が降ってます。