2024年4月28日 昨日から「ゆるキャン△」を一気見しています。シーズン1を全話見て、シーズン2に突入です。あはははぁ。ずっと、TVを見ているのが気になったのか?となみチューリップフェアに行かない?えっ、行かない。送ってやろうか?
9時25分 自宅を出発。国道156号をBoom! わぁー 混んでるね。
9時45分 道の駅 砺波(富山2)に到着。道の駅の駐車場で降ろして、じゃあね。また、2時間後に迎えに来るわ。
以前、訪問した時のブログは、こちら
→ 大門素麺
→ となみ野の郷
さて、2時間どこに行こう?うーん、あそこだな?
国道156号で砺波市を抜け、南砺市入り→県道280号→国道471号→県道27号→市道
道の駅 井波(富山5)(2014年9月20日・2018年6月17日スタンプ済み)
10時04分 到着。
富山県南砺市(なんとし)北川(きたがわ)にあります。
南砺市は、富山県の南西部に位置し、北は小矢部市・砺波市、東は富山市、南は岐阜県の飛騨市・大野郡白川村、西は石川県の金沢市・白山市と接しています。
2004年(平成18年)11月に、東砺波郡の城端町・平村・上平村・利賀村・井波町・井口村・福野町・西砺波郡福光町の4町4村が合併し、南砺市が誕生しました。
南砺市井波地区は、瑞泉寺の門前町として栄えてきました。井波彫刻は、江戸時代に瑞泉寺の再建に関わった4人の大工さんから始まり、現在は約200人の職人の工房が軒を連ねる日本一の木彫りの町です。
駐車場に、大きな木彫りの七福神が並んでいます。
あっ、施設案内図は、こちらです。
では、道の駅へ
古い施設のため、店内は薄暗いですね。
スタンプは、正面にある総合案内所に置いてあります。
スタンプGET!
オリンピックおじさん展示場へ
このお方をご存知でしょうか?山田直稔さんは、通称「オリンピックおじさん」として知られています。
1964年の東京五輪から2016年リオデジャネイロ大会までの14大会連続、すべての夏季五輪を現地で観戦したオリンピックおじさんは、ここ南砺市(旧井波町)のご出身です。
しかし、2020年の東京オリンピック(実際には2021年開催)を心待ちにしていましたが、2019年3月9日に永眠されました。92歳でした。ご冥福をお祈りいたします。
特産品売場へ
店内は、こんな感じ。
ドラえもんコーナーがあります。
なんで?と思うでしょう?井波地区は、まったく関係ありません。実は、道の駅 万葉の里 高岡(富山13)のHPと道の駅 井波(富山5)のHPを見れば、気づきますよ。こういう手抜きは、やめて、もっと地域密着型にしないとダメですよ。
これもだよ。ジャポニカ学習帳を作っているショウワノートは、高岡市ですよ。もー
あと、よくあるパターンね。
店内の奥には、井波彫刻の出展コーナーがあります。やっぱり、井波彫刻だけで推して欲しいよね。
これかな?井波名物 太子まんじゅうをお土産に買いました。
レストランは、まだ営業していません。11時からです。
メニューは、おいおい。道の駅 万葉の里 高岡(富山13)と、ほぼ同じだよね。
道の駅の奥には、井波彫刻総合会館があります。
ちなみに、井波彫刻総合会館は、有料の施設です。
さてと、そろそろ、迎えに行きますか~ Boom!
道の駅 砺波(富山2)に寄って、12時20分 無事帰宅。
本日の道の駅 スタンプ済み2箇所
訪問駅数 1204/1213(変わらず)
お土産は、道の駅 井波(富山5)で買った山本屋の「井波名物 太子まんじゅう」です。
せーの!オープン!
いただきまーす。うまうま!皮もあんこも美味しいのよ。
これは、超おすすめです。
ペロリン、ごちそうさまでした。
というわけで プチドライブ?でした。
最新の画像[もっと見る]
kenkenさんは奥様いらしたのですね。
いつもご登場されないので、お一人なんだと勝手に思っていました。
失礼しました🙏
オリンピックおじさん
お相撲もよく観にいらしていましたね。
私、オリンピックもよくテレビで見ますので、オリンピックでもおじさんを拝見していました。
私もしょっちゅう相撲やオリンピックを現地観戦したいなー。
無理無理!
そんな資金は無しです〜😭
やばい、プライベートがバレてる。あはははぁ。
旅は、基本的にソロですよ。
のんびり、自分のペースで回りたいからです。
明日から旅立ちますよ~
いつもコメントありがとうございます。