2024年12月29日 16時15分 道の駅 アグリパーク竜王(滋賀19)を出発。
富山への帰路に就きます。
国道477号→県道13号で蒲生郡竜王町を抜け、近江八幡市入り→国道8号で近江八幡市・愛知郡愛荘町・犬上郡豊郷町・彦根市・米原市・長浜市を抜け、福井県敦賀市入り→県道13号→市道
ヨーロッパ軒 敦賀駅前店
18時39分 到着。福井県敦賀市清水町にあります。
ふぅ~ 間に合ったみたい。夕食タイムです。
福井県の大スター 五木ひろしさんがお出迎え。
店内は、こんな感じ。
やかんがドーン!お茶をゴクゴク。
どれにしょうかな?
ジャジャーン!
せーの!オープン!
ミックス丼(味カツ・ミンチカツ・チキンカツ)です。
まずは、食べやすいように、どんぶりの蓋に移します。
準備OK、いただきまーす。
うーん、美味しい。
ペロリン、ごちそうさまでした。
そして、本日は、終了致しました。危なかったわ~
さてと、帰りますか~
市道→国道476号→国道8号で敦賀市・南条郡南越前町・越前市・鯖江市・福井市・坂井市・あわら市を抜け、石川県加賀市入りBoom!そして、石川県を抜け、富山県入り。
23時10分 無事帰宅。
本日の走行距離 547.6km(3日間トータル 1244.7km)
本日の道の駅 スタンプ済み2箇所
訪問駅数 1212/1221(変わらず)
お土産は、道の駅 東洋町(高知26)で買った「土佐名物 野根まんぢう」です。
「野根まんぢう」を買ったのは、2回目です。ビリビリ~
いただきまーす。
うーん、うまうま。
それから、道の駅 日和佐(徳島12)で買った「薬師羊羹」です。
あと、道の駅 ひなの里かつうら(徳島15)で買った「阿波勝浦みかん爽麺」です。
というわけで 高知県の新駅と奈良県の新駅断念編(2024年12月27日~29日)終了です。
そして、2024年道の駅巡り終了です。パチパチパチ。
皆さん、読んでいただいて、ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
- こんぜの里名物 しし丼 2日前
福井は五木ひろしさん、、富山は?
お疲れさまでした
新しい年はどんなことに出合えるのか楽しみですね
又 楽しみに待っております
お饅頭 珍しい形ですね
富山ですか?うーん、大スターは、ドラえもんですね。あはははぁ。
あと全国区の方だと、立川志の輔さん、柴田理恵さんですかね。
いつもコメントありがとうございます。
「野根まんぢう」は、ほんと、美味しいですよ。
うーん、2025年の目標は、奄美大島ですかね。
いつもコメントありがとうございます。