埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

栽培日記3回目。

2010年02月12日 20時43分18秒 | Weblog
本日二回目の更新はしばらくご無沙汰だった………



“栽培日記



写メ見てくださいっ!

もう野菜君本来の姿に近づきつつありますよ~(≧▼≦)



ここまで来る間には………


日当たりの関係で栽培場所を変えてみたり。


鳥にちょっと食べられたり………とΣ( ̄□ ̄;)



それなりに色々とありましたが………



kenkenの誕生日である今月日には収穫できるかも!



楽しみだね~(≧▼≦)

連覇を目指す日ハム。

2010年02月12日 20時35分20秒 | 野球
こんばんは☆


また寒さが戻ってきちゃいましたね……Σ( ̄□ ̄;)
でもあと1ヶ月の辛抱だぁ(≧▼≦)



では本日の開幕オーダーは昨年のパリーグの覇者“日本ハムファイターズ”


主軸のスレッジの穴を誰が埋めるかがポイントですね(><)


やっぱ筆頭は“中田翔君”かな~(≧ω≦)
守備が出来なくてもあの打撃は捨てがたい気がします。



セカンド・田中
レフト・森本
ライト・稲葉
ファースト・高橋
センター・糸井
サード・小谷野
DH・中田
キャッチャー・鶴岡
ショート・金子
先発投手・ダルビッシュ

指名打者で中田ってのは良くないよね。
まだ若いしΣ( ̄□ ̄;)

本当は指名打者で二岡を使いたい所。

後は金子誠のケガの回復次第かな。
もし金子誠が欠けるようなことがあれば二岡だろうけど、十分“加藤政義”が入るスキもできますね~(≧ω≦)



投手はダルビッシュを筆頭に武田勝・八木に続く先発の育成が鍵ですね(><)

去年終盤出てきた糸数投手や先発転向の林投手に期待しましょう☆


中継ぎはベテラン建山に江尻・金森・日ハムの風神雷神の菊地に宮西と揃ってます*

そして抑えは小さな大投手・武田久と。


日ハムは間違いなく先発が連覇の鍵だと思いますよ!

そろそろ須永当たりがブレークしてくれると良いんですけどね~( ̄~ ̄;)



でわ~ん(о^∇^о)

げんだま