こんばんは~♪
ついにセンバツの組み合わせが決まりましたね!
注目の選手宣誓は21世紀枠での出場の宮城・石巻工の阿部君に決まりました☆
考え深いですね。
いつも以上に注目を受けることでしょう。
でも自分の言葉で気持ちのこもった宣誓を期待しています♪
そして注目の組み合わせは……
地元埼玉代表で関東大会王者として望む浦和学院は大会初日の第二試合で福井代表・敦賀気比との試合。
さらに初日の第三試合は岩手・花巻東vs大阪・大阪桐蔭の一回戦屈指の好カードです!
花巻東の大谷君と大阪桐蔭の藤浪君の投げ合い見れるかな!
石巻工は神村学園との初戦に望みます。
大越監督率いる早鞆(山口)は昨夏ベスト8の智弁学園との一戦。
一応初戦の対戦カードを載せておきますね!(^-^)v
(1回戦)
三重(三重) vs. 鳥取城北(鳥取)
敦賀気比(福井) vs. 浦和学院(埼玉)
浦和学院はしばらく初戦突破できていないのでまずは初戦。
大阪桐蔭(大阪) vs. 花巻東(岩手)
この試合は見たい。
九州学院(熊本) vs. 女満別(北海道)
天理(奈良) vs. 健大高崎(群馬)
復活の天理と群馬の新生勢力の対決
石巻工(宮城) vs. 神村学園(鹿児島)
洲本(兵庫) vs. 鳴門(徳島)
作新学院(栃木) vs. 倉敷商(岡山)
作新のエース大谷君が一冬超えてどう成長してるかな。
近江(滋賀) vs. 高崎(群馬)
kenkenが高校時代に高崎とは毎年練習試合やったので頑張ってもらいたいです!
北照(北海道) vs. 光星学院(青森)
地球環境(長野) vs. 履正社(大阪)
第3試合 宮崎西(宮崎) vs. 愛工大名電(愛知)
プロ注の名電浜田君に宮崎西がどう立ち向かうか。
横浜(神奈川) vs. 高知(高知)
名門対決!気になります。
聖光学院(福島) vs. 鳥羽(京都)
今年の聖光はどんなチームなのでしょう!
早鞆(山口) vs. 智弁学園(奈良)
kenkenはかなり注目の好カードです!
別府青山(大分) vs. 関東一(東京)
以上ですっ!
ついにセンバツの組み合わせが決まりましたね!
注目の選手宣誓は21世紀枠での出場の宮城・石巻工の阿部君に決まりました☆
考え深いですね。
いつも以上に注目を受けることでしょう。
でも自分の言葉で気持ちのこもった宣誓を期待しています♪
そして注目の組み合わせは……
地元埼玉代表で関東大会王者として望む浦和学院は大会初日の第二試合で福井代表・敦賀気比との試合。
さらに初日の第三試合は岩手・花巻東vs大阪・大阪桐蔭の一回戦屈指の好カードです!
花巻東の大谷君と大阪桐蔭の藤浪君の投げ合い見れるかな!
石巻工は神村学園との初戦に望みます。
大越監督率いる早鞆(山口)は昨夏ベスト8の智弁学園との一戦。
一応初戦の対戦カードを載せておきますね!(^-^)v
(1回戦)
三重(三重) vs. 鳥取城北(鳥取)
敦賀気比(福井) vs. 浦和学院(埼玉)
浦和学院はしばらく初戦突破できていないのでまずは初戦。
大阪桐蔭(大阪) vs. 花巻東(岩手)
この試合は見たい。
九州学院(熊本) vs. 女満別(北海道)
天理(奈良) vs. 健大高崎(群馬)
復活の天理と群馬の新生勢力の対決
石巻工(宮城) vs. 神村学園(鹿児島)
洲本(兵庫) vs. 鳴門(徳島)
作新学院(栃木) vs. 倉敷商(岡山)
作新のエース大谷君が一冬超えてどう成長してるかな。
近江(滋賀) vs. 高崎(群馬)
kenkenが高校時代に高崎とは毎年練習試合やったので頑張ってもらいたいです!
北照(北海道) vs. 光星学院(青森)
地球環境(長野) vs. 履正社(大阪)
第3試合 宮崎西(宮崎) vs. 愛工大名電(愛知)
プロ注の名電浜田君に宮崎西がどう立ち向かうか。
横浜(神奈川) vs. 高知(高知)
名門対決!気になります。
聖光学院(福島) vs. 鳥羽(京都)
今年の聖光はどんなチームなのでしょう!
早鞆(山口) vs. 智弁学園(奈良)
kenkenはかなり注目の好カードです!
別府青山(大分) vs. 関東一(東京)
以上ですっ!