こんばんは~
今日は天候にも恵まれ高校野球埼玉大会の試合はすべて開催されました
本日の試合では昨年の優勝校浦和学院準優勝校鷲宮の対決が3回戦で実現
間違いなく、3回戦屈指の好カード♪
では試合結果です
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
鷲 宮 0 0 0 0 0 0 0 0
浦和学院 2 1 3 0 3 0 x 9 7回コールド
・・・まさかこんな展開になるとはね・・・(><)
浦和学院はプロ注目の赤坂君が今大会初登板
けっこう報知高校野球とかで取り上げられているけど、今大会の赤坂君は
背番号は”9”ですエース番号は鎌田君
でも、どちらかというとダブルエースってかんじだけど
やっぱ昨日も書いたけど夏を勝ち抜くには何人か良い投手がいるといいよね
浦和学院は赤坂君・鎌田君・内山君・森君・高島君とツブはかなり揃ってますね
ただ・・・左がいないのはなぁ・・・誰かいるのかな・・・
ではその他の埼玉の結果です
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
昌 平 1 0 1 0 2 0 0 0 0 4
市立浦和 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
あ~市立浦和の夏が終わってしまいました・・・市高のみなさんお疲れです♪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
市立川越 0 0 0 0 1 0 0 3 0 1 5
慶応志木 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 4 延長10回
共栄を破った市立川越は8回に同点に追いつき10回に勝ち越し☆
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
杉戸農 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
本庄一 0 0 0 0 1 0 0 3 x 4
昨夏ベスト4の本庄一はエース金成君が完封☆
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
埼玉栄 0 2 0 1 0 0 4 7
大宮南 0 0 0 0 0 0 0 0 7回コールド
今大会好調のエース天城君が好投です♪そして点差がつくと降板して休ませる作戦ですね。
全国も少し・・・
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
成田 2 0 0 0 0 0 1 0 0 3
麗澤 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
松戸馬橋 0 0 0 0 0 0
千葉経大付 0 0 3 7 x 10 5回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
流山中央 0 0 0 0 0 0
銚子商 6 3 0 2 x 11 5回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
八千代松陰 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
東海大浦安 0 0 1 1 1 0 3 0 x 6
千葉はかなり順当な勝ち上がりだな~☆
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
天王寺 0 0 0 2 0 2
PL学園 3 4 0 6 x 13 5回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
白樺学園 0 0 0 0 0 0
旭川実 0 8 1 0 1 10 5回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
延岡星雲 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
都城泉ケ丘 0 0 1 0 2 0 0 0 x 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
青森山田 1 0 0 6 0 3 10
黒 石 0 0 0 0 0 0 0 6回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
光星学院 1 1 0 0 0 1 0 0 0 3
聖 愛 0 0 3 0 0 2 0 0 x 5