埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

選手権開幕前日。

2006年08月05日 16時14分10秒 | 野球

こんにちは~kenkenです
いやぁ~今日も暑くて・・・(--;;  
埼玉では36℃ですよ~・・・・まったく、もう・・・・


とはいえ、kenkenは治療している肩の状態を確かめに近くの学校へ壁当てに・・・まさか、この年になっても壁当てをするとは・・・・(--)


そして約30分ほど・・・・・・
・・・・あ・つ・いぃぃぃ~・・・・
もうTシャツには絞れるくらいに汗が・・・・

肩の状態はというと・・・・
・・・う~ん、まぁ先月よりは少し投げれた気がする♪
もう、肩の筋肉自体が落ちてきてると思うんだよね~
まだまだかかりそうだ・・・・


そして、いよいよ明日からは第88回全国高等学校野球選手権が甲子園球場で開幕します
はたして、深紅の大優勝旗を手にする学校は・・・・


色々なところで、優勝校を予想したりしていると思いますが、今日はkenkenの注目チームを・・・・(間違っても優勝予想じゃないからねでも、可能性は結構・・・


まぁ、普通に考えれば選抜優勝校で98年以来の春夏連覇を狙う横浜とか、選抜準優勝の大物喰いの清峰とか(まぁ、もう清峰自体が強豪校だけど)夏3連覇を狙う駒大苫小牧・昨夏ベスト4で、4番中田君を中心とする大阪桐蔭などのかなりの有力校がありますが、kenkenの注目は・・・・・


☆kenkenの目☆
沖縄代表・八重山商工
って、もうこのブログを見てくれてる人たりは気づいてるよね~
kenkenが注目したのは一昨年の秋、沖縄の1年生大会を離島の高校が制したのを聞いてからでした
投手陣の中心はプロ注目の右腕に成長した”大嶺君”さらには金城君や仲里君などがそろっています(でも県大会では仲里君はほとんど登板してないけど)ちなみにこの3人は全員140キロ越えのストレートを持っています打線も金城君・羽地君・大嶺君のクリーンアップそして6番に勝負強い仲里君がひかえます
まぁ、春の九州チャンピオンだし、立派な優勝候補だけどね~


岡山県代表・関西高校
選抜では早稲田実との再試合が記憶に新しいですよね~
投手陣は昨夏と選抜を経験しているダース君・選抜で好投し、春の大会でもエース番号を背負った二年生中村の二枚看板気になるのは春は怪我でベンチから外れたダース君がどこまで復調してくるかダース君が本来の力を発揮すると一気に上位進出の予感が
打線はキャプテン安井君・上田君が中心となり強力打線が売り物
ぜひ勝ちあがって、又”早実”との試合をやってもらいたいな~



新潟代表・日本文理
選抜では新潟勢初のベスト8に進出した日本文理、今夏も順当に新潟大会を勝ち抜いてきました投手陣は二年生栗山君からエース横山君につなぐ必勝パターンが選抜では見られましたが、県大会では決勝でエース横山君が完封し、選抜から成長の証をみせましたあの縦のスライダーが決まれば上位浮上の可能性が十分あると思います打線は長谷川君・石田君を軸に上位から下位まで切れ目が無です


和歌山代表・智弁和歌山
う~んここまで4校ともすべて選抜出場校になってしまった
高嶋監督率いる智弁和歌山は伝統の強力打線が活発です
投手陣はエース竹中君・松隈君・広井君の三枚看板県大会ではエース竹中君の先発がなかったのは高嶋マジックなのかな
打線は・・・・さっきも書きましたが、破壊力抜群3番広井君・4番橋本君は群を抜いてますそして松隈君が調子を上げてくるともっと怖い存在ですね~昨夏・選抜を初戦で敗れているのでこの夏は期待です



⑤やっぱ最後は埼玉代表・浦和学院
やっぱし地元ですからぜひ頑張ってほしいです
投手陣は6月の怪我から復帰した赤坂君が軸になつ様子ですただ、絶対的なエースがいない状況なので続投がカギとなりそうです二年生の内山君・兵庫からきた西村君・決勝で先発した坂上君・市川君などが控えます
そして打線は近年にない爆発力をもっていますカギとなるのはトップバッターの堀越君去年の選抜でもトップバッターとして2安打あなっており、埼玉大会
決勝でもプロ注目の増渕君から日本のタイムリーを放っていますこの堀越君の出塁が重要ですそして、二番坂上君をはさみ強力打線のクリーンアップ・増渕君からHRを放った3番鮫島君・4番安藤君・5番赤坂君・6番川村君とつづく打線は近年の浦学の中でも抜群です



と、一応5校あげましたが、どのチームも地方大会で優勝して甲子園に出てきたチームです弱いはずがない・・・(--;;
始めにあげたガチガチの優勝候補のチームがそのまま行く可能性もありますし、kenkenが注目した学校以外が勢いに乗って優勝するかもしれないし

準々決勝で再抽選で運命が変わるかもしれないしね~
選抜と違い、難しいですよね~

ではでは、明日の試合予定です

大会1日目
第1試合   高知商(高知)白樺学園(北北海道)
第2試合   早稲田実(西東京)鶴崎工(大分)
第3試合   大阪桐蔭(大阪)横浜(神奈川)

いよいよ、明日から開幕です

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (MIYAUCHI)
2006-08-05 16:36:11
kenkenさん、こんにちは。

コメント・TBありがとうございました。

こちらからのTBが、だぶってしまいましたので一つ消去願います、お手数おかけします。



いよいよ明日からですね、話題豊富で楽しみな大会に

なりそうですね。



ベスト8クイズを実施しておりますので、よろしかったら御参加

下さい。締め切りは、本日の20:00となっております。

返信する
お早うございます (tokkey_0524zet)
2006-08-06 07:21:40
 いよいよ今日から夏の甲子園大会開幕ですね、ドキドキです。



 清峰は勝ち続けるとしたら3回戦が鬼門ですが、八重山商工はそれ以上に組み合わせがキッツイですね~^^;。

 今日早くも大阪桐蔭と横浜、どっちかが姿を消すんですよね。初日から目が離せません。
返信する
初めまして (ほりCHAN)
2006-08-08 01:00:48
kenkenさん初めまして。遅くなりすみません

TBありがとうございました。



高校野球始まりましたね

と言っても忙しくて全然見れてないですが・・・

話題から取り残されてます( ̄~ ̄;)



夏の大会は激戦から勝ち上がってきた強い学校ばかりですから、本当に最後までわからないですね。

返信する