埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

明日から4回戦突入☆

2008年07月18日 20時18分54秒 | Weblog
こんばんは~(^O^)

埼玉大会は明日から4回戦突入です~☆彡

明日は北埼玉大会☆
日曜日が南埼玉大会です!

そしてこの夏の“ベスト8”が出揃います~

kenkenは明日、上尾市民球場に観戦にいきますp(^^)qこの夏、初観戦なので今から楽しみですっ!

お目当ての試合は…
優勝候補・花咲徳栄VS古豪・上尾の一戦。

どちらもいいチームなのでプレーに応援に楽しみが満載♪

日焼けだけ気をつくないとね…( ̄~ ̄)ξ
去年…県営で観戦してたら焼け過ぎて…大変な目にあったからね~(;^_^A


さてさて、三連休の天気は晴れらしいので、各地の試合も日程通りできそうですね~

この週末で甲子園出場校がぞくぞくと決まってきますね(o^o^o)

長野も確か決勝は日曜だよね。
明日の準決勝は松商VS東海大三だよね。
見たい…

夏真っ盛りだぁ☆

南埼玉でもベスト16決定☆

2008年07月16日 18時29分23秒 | Weblog
どうも~(^O^)
kenkenです♪
今日はノー残デーで帰宅中です!


さて、“南埼玉でも《ベスト16》が出揃いました”
初戦で再試合の熱闘を制したシード校市立川越は七回コールドで勝利☆
投げても市立川越の守護神・堂崎君が先発してシヤットアウト!

浦和学院は森君→高島君の必勝リレーで川越初雁に勝ちました~
川越初雁のエース中条君投げませんでしたね…
どこか怪我してたのかなぁ。

初戦でセンバツ準優勝の聖望学園をサヨナラで下した大井は浦和実の“背番号20”のエース植木君に押さえ込まれ敗退…( ̄~ ̄)ξ
埼玉栄はエース土肥君が今大会初先発で9回完封☆6ー0で坂戸西に勝利♪
栄強いね☆スコアだけだけどまったく危なげないし。

西武文理はエース中川君が完封で坂戸に勝利♪
中川君は初戦からまだ1点も許していませんね~
フォームも綺麗だしね☆

市立川口はエースではなく山中君が先発し期待に答えシヤットアウトでベスト16へ…

昨年ベスト4の富士見も接戦を制止ベスト16へ…

その他、春ベスト4の武蔵越生、川口清稜・浦和北・武南・大宮西・所沢・大宮北・立教新座・川越工がベスト16進出☆

さぁこれでベスト16が南北とも出揃いましたね(o^o^o)

ここまで敗退した学校の数は南北合わせて125校。敗れた学校の分も各校には頑張ってもらいたいですね!

大会は明日・明後日は休戦日で土曜から4回戦突入です~(^O^)

シード校苦戦続く…

2008年07月15日 19時39分18秒 | Weblog
こんばんは~(^O^)

kenkenです☆
今日から埼玉大会は3回戦突入~

本日15日は北埼玉大会で3回戦が行われましたp(^^)q

注目のカードは…
春日部共栄VS滑川総合の一戦です♪

結果は…
7回コールドで春日部共栄が勝利☆
さすがにこの結果は予想てきなかったなぁ…(>_<)
滑川の先発はエースの内田君だったけど…
はたまた共栄打線が調子がいいのか…
とにかく共栄はこれで最初のヤマを一つ越えましたね☆

そして絶好調・花咲徳栄は今日も5回コールドで勝利!投げても大久保君→土屋君の完封リレー☆万全の形で次戦を迎えます!

その他のシード校は僅差や波乱がありました。

北埼玉の第二シード的存在の八潮南はエース浅野君が打たれ春日部に敗退…

また春日部東は延長の末、越谷西にサヨナラ負け…
薀蓄さんのコメントによると笠原君のサヨナラ暴投!?

上尾は延長の末サヨナラで熊谷を振り切りましたね☆この結果4回戦は上尾VS花咲徳栄の試合が行われます!

松山はエース山形君が今大会初登板♪シャットアウトでコマを進めました~

成徳大深谷は石原君が好投し3ー1で勝利☆

その他では鷲宮が接戦を制止4回戦へ!
久喜北陽も粘られた末コマを進めましたね。

正智深谷は昔の力が戻ってきたイメージがするね!

桶川も白岡に勝利しkenkenが知るかぎり初めてのベスト16。

これで北埼玉は早くもベスト16が出揃いました!
ここから先はシード校も関係なく今以上の熱戦が期待できますね~

さぁ明日は南埼玉大会!

休戦日…

2008年07月14日 19時11分34秒 | Weblog
こんばんは~☆彡

9日から始まった南北埼玉大会も本日は休戦日♪

明日からは3回戦に突入します~〓

さて今大会の象徴と言えば…

“シード校の苦戦”

聖望をはじめシード校が初戦に苦しんでますね〓

覚えてますか?kenkenが聖望は初戦がキーポイントと語っていたのを…〓
大井は今や『埼玉の大物喰い校』ですからね☆

聖望学園が敗れた為、南埼玉も混線となりましたね*どこが優勝してもおかしくない!

また敗れはしなかったものの…市立川越・春日部東・八潮南などはかなりキワドイ試合でしたね〓

それだけ相手校が食らい付いたってことだよね〓

さて、逆に2回戦までをいい形で戦ったのが、南は“埼玉栄”〓
北は“花咲徳栄”の両兄弟校☆

《兄弟校でアベック出場》も十分に考えられるね(o^o^o)

この両チームは共に今大会はノーシードながら1・2回戦を快勝〓(^O^)

投手陣も豊富にそろえており、打線も好調ですね♪

その他、春日部共栄・滑川総合の試合が3回戦であるしね~☆彡
浦和学院・市立川口・西武文理・本庄一・上尾などの試合も気になるね〓

各校の今後の戦い方が気になります♪



ちなみに…
kenkenの母校も明日運命の帝京戦ですっ!
頑張れ後輩~〓

再試合の行方・・・

2008年07月13日 17時39分16秒 | 野球

こんにちは

埼玉大会では春優勝の市立川越朝霞の再試合が行われました
昨日は、延長15回を戦い抜いて、1-1の引き分け・・・

本日再試合です

       1 2 3 4 5 6 7 8 9
朝   霞 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
市立川越 0 0 0 0 0 0 0 1 X 1
本日も息詰まる熱戦は8回に市立川越の4番の子のタイムリーで決勝点☆

両校とも素晴らしい試合でしたね


主な試合結果は・・・
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
大宮東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
武 南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 1  延長11回
武南が延長の末、大宮東にサヨナラ♪

       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
市立浦和 1 3 0 0 3 1 0 4 0 12
狭山経済 1 3 0 3 0 0 1 0 0 8
市立浦和が乱打線を制して、3回戦進出。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
深谷商 2 0 0 0 0 4 0 0 0 6
昌 平 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
秋のベスト4昌平が初戦敗退・・・小室君の調子はどうだったのかな・・・

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
深  谷 0 0 0 0 0 0 0
花咲徳栄 0 0 0 2 0 8x 10   6回コールド
花咲徳栄は危なげないですね大久保君も温存だし




また沖縄では甲子園出場校が決定しましたね

     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
浦添商  5 0 0 0 0 0 0 0 0 5
沖縄尚学 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2
浦添商が11年ぶりの優勝☆、沖尚は春夏連覇の夢絶たれる・・・
両校エース同士の戦いは浦添商・伊波君、沖尚・東浜君の投げあいでした
初回がすべてだったのかな~
東浜君ももう一度見てみたかったなぁ
対して、MAX150キロの伊波君も甲子園で是非見てみたい投手です

聖望が・・・(><)

2008年07月12日 23時16分40秒 | 野球

こんばんは~

今日は・・・劇的な1日だったね・・・

とりあえず結果を・・・
久喜工業   1
松山    15

川口    15
日高     3

熊谷工業   0
上尾     5

国際学院   0
春日部共栄 15

本庄     6
松伏     5

熊谷農業   1
越谷西    8

杉戸農業   2
北本     0

秩父農工科  1
鷲宮     5

春日部   19
児玉白楊   0


西武台    0
浦和実業   1

いずみ    1
狭山清陵   9

獨協埼玉   1
秀明英光   5

越谷北    4
八潮南    9

蓮田    12
宮代     1

久喜北陽   7
杉戸     5

桶川    16
春日部工業  3

川口青陵  10
川越総合   0

与野     0
坂戸西    2

浦和工業   2
豊岡    12


そして・・・・・
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
聖望学園 4 0 2 2 0 0 0 0 0 0 8
大  井 0 1 1 4 1 0 1 0 0 1x 9   延長10回サヨナラ
大井大逆転だね。やっぱ初戦の見えない力かな。

【投手】 聖望学園:大塚君→佐藤君→大塚君→石田君→大塚君
     大井:伝法谷君

市立川越も延長15回再試合だし
八潮南も粘られ・・・
上位シード校がかなり苦戦してますね

この先が・・・気になるわ~

南北埼玉大会2日目☆

2008年07月10日 19時41分51秒 | Weblog
こんばんは~☆彡

埼玉大会は本日大会2日目を迎えました(o^o^o)

早くも今日から浦和学院をはじめ花咲徳栄・春日部東・東農大三などが初戦を迎えました~♪

浦和学院は岩槻を相手に6回コールド10ー0で初戦突破p(^^)q
投げても森監督の長男・大君が完封☆
浦和の親子鷹第一章の最後の夏が始まりました♪

花咲徳栄も庄和を相手に小刻みに得点を重ね7回コールド7ー0で初戦突破☆
エース大久保君も先発し上々の滑り出しだね(^O^)

一方、大根踊りで有名な東農大三は初戦で越谷南に惜敗…

中条君擁する川越初雁は逆転で勝ちました☆
中条君の投打に期待だね♪

埼玉栄は所沢西に7回コールド8ー0で勝利!
白崎君・酒井君・土肥君が最後の夏を迎えました~

中野監督の春日部東は児玉にサヨナラ勝☆
攻守の要・加藤君に期待しよー\(~o~)/

その他も合わせて今日はコールドが多い気がするなぁ。

23試合中、実に11試合がコールドゲーム(;^_^A
負けたチーム悔しいね…

…早く大会見に行きたいなぁ。


ちなみに…
本日kenkenの母校も初戦を迎え14ー2の6回コールド(確か…)で初戦突破♪次は王者・○京戦です!

埼玉大会開幕☆

2008年07月09日 21時09分56秒 | 野球

こんばんは~

”第90回全国高等学校野球選手権大会・埼玉大会”が本日開幕しました

参加校は・・・
南埼玉大会には79校、北埼玉大会には78校

熱戦は本日から始まり、決勝戦は南埼玉大会が26日、北埼玉大会が25日となってます

ついに開幕しましたね~
なんだかうれしくなってきたゾ


では、開幕試合の試合結果です
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
いずみ 0 0 0 1 0 0 0 4 0 5
小松原 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
いずみ高校が逆転で開幕戦勝利☆
いずみ高校の選手・関係者の皆様おめでとうございます

その他、初戦は明日から順次開催されます
明日は南埼玉ではいきなり3連覇を狙う・浦和学院が登場
埼玉栄も明日初戦を迎えます

北埼玉では昨秋の王者・花咲徳栄が登場

県勢はここ10年、甲子園でなかなか結果がでていないので、今年こそは




ついに明日開幕!

2008年07月08日 19時55分51秒 | Weblog
こんばんは~☆彡

ついに1年間待ちに待った日が…

明日…
開幕します!

《第90回全国高等学校野球選手権大会・南北埼玉県大会》


もうね、モノマネの山本高広風に言うと…

「高校野球の季節が……キターーー!\(~o~)/」って感じですね☆

現役引退して早10年だけど毎年スポーツで一番楽しみな事だな~♪

野球自体はもちろんだけど両校の応援やブラバンにチアに父母会やら在校生が一生懸命応援するのっていいよね(^O^)

負けた後の悔し涙はあの時にしか流せないし…
昔よく後輩に負けた後…「今しか泣けないからたくさん泣け!」って言った事あったけなぁ。

勝った後の歓喜とかもサイコーだしね☆

なかなか経験できない事だよね。

そんなこんなでkenkenは今までも、きっとこれからもずっと高校野球を追ってくんだろうな~☆

と、言う事で第90回の夏の埼玉大会は明日開幕です♪

げんだま