埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

幼なじみとの再会。

2010年01月15日 20時17分07秒 | Weblog
こんばんは~(≧ω≦)



気が付けば金曜日。
みんなは土曜日出勤だけどkenkenは休み♪



いや~気分良いわ~(о^∇^о)



さてちょっと前の話になりますがお正月に年振り幼なじみに会いました☆



風貌などは昔の様子が伺えるものの………



声が超変わってるっ!



てか、低すぎだってばっ!


昔、遊戯会で歌ったひょっこりひょうたん島の時の歌声はどこいったー( ̄~ ̄;)



今だに親同士が交流あってたまに色々聞いてたけど……



まぁ今はとりあえず元気そうで良かったよ☆



他にも中学卒業以来の友人もたくさんいて楽しかったわ~(*^□^*)
中には中学時代ほとんど絡んだ事のない子もいたし。


でもね。
いつも会ってる連中は置いといて……



幼なじみを含めて小学生から知っている奴とお酒を飲むってのもお互い年を取ったんだなぁ。。。
と………( ̄ロ ̄;)


ねぇ。



次会うのはいつかな~
また会いたいなぁ。


kenken自主トレやってます。

2010年01月14日 20時40分10秒 | 野球
こんばんは~(≧ω≦)



今日の朝は一段と寒くて……Σ( ̄□ ̄;)



電車から遠くに見える山も雪が積もってたよ。



それはそうと!



いよいよ選抜甲子園の出場校発表が迫ってきましたね☆



2月に入ればプロ野球のキャンプも始まり“球春到来”ですねっ(о^∇^о)



例年kenkenも2月から自主トレするぞっ!


と意気込むものの……

2月って一年の中で一番寒いんじゃないかって思ってしまってズルズルしちゃうんだよね~( ̄ロ ̄;)



でもっ!



今年のkenkenは違いますよ!☆



すでに1月日から走り込み&素振りを開始♪

最低でも日に1回以上はちゃんと走ってるよ!



まぁキャッチボールの相手いないしまだ球は投げてないけどね。



例年になくちゃんとトレーニングを始めてみました~


なんとか今年こそは野球肩を克服しようと思ってインターマッスルの強化に加えて肩の稼働範囲を広げるストレッチもやってます☆



うまく効果が現れてくれるといいんだけれど……



まぁ別に野球選手じゃなくただのサラリーマンですけどね。(・・;)



ただ野球が好きでも野球肩に悩んでいる人は多いんじゃないかな~


kenkenはすでに塁間がギリギリのラインです( ̄ロ ̄;)


目指せ遠投40メートル☆笑


を目標にトレーニング頑張ってますっ!

モバイルSuicaでネットショッピング♪

2010年01月13日 20時17分13秒 | Weblog
こんばんは~♪



いや最近めっきり寒くなりましたね……( ̄ロ ̄;)

昨日は関東で初雪が観測され今日は鹿児島でも初雪だってさぁ。



暖冬のはずなんだけどなΣ( ̄□ ̄;)



さて話は変わり……


昨日ね、ネットで買い物をした時のお話です。



kenkenはネットで買い物すると支払方法はいつも振込を選択するんだけど昨日のストアは…


振込の選択肢がなくあったのは下記の通りだけ。


クレジットカード支払い
基本カードは使いたくないから無理。

代引き
昔は良く使ってたけど以外に手数料かかるんだよね。

モバイルSuica支払い
おっ!
新しい携帯に替えて一年経つけど一度もモバイルSuicaにしよう!


と、思いのモバイルSuicaを選択。



その後携帯のモバイルSuicaに資金移動などで格闘する事分くらい。。。






無事支払い完了☆
超楽チンだった(*^□^*)


振込より簡単だったかも☆しかも手数料は資金移動の105円のみっ!



もう皆さんは体験済なんですかね~?


次もSuica払いあったらチャレンジして見ようと思ったkenkenでした~(≧ω≦)

いまさらですが………

2010年01月12日 19時50分19秒 | Weblog
こんばんは~(≧▼≦)



さてkenkenのお正月第弾は………



元旦に恒例行事の映画に行ったkenkenでしたが、見るものは始めから決まってました~☆



阿部サダヲ主演☆
作品。



“なくもんか”



宣伝でのメッセージは……


“笑える喜劇なのか泣ける喜劇なのか”



果たしてどっちなんだろう。



内容はまだ見てない人の為にもネタバレは封印しますが。



とにかく“心暖まって笑える喜劇”

とkenkenは思いました(о^∇^о)



てかサダヲさんの両脇を固める人が竹内結子と瑛太ってのが凄いよね!


そこに宮藤勘九郎だよっ♪


間違いないでしょ~(≧▼≦)



主題歌も良いしね~♪


kenken的には先日“なくもんか”の公開記念で放送された“まいこはぁぁぁぁん”より良かったかな~(≧ω≦)



そうそう!
余談だけど、まいこはぁぁぁぁんにもちょい役で山田孝之出演してたね~。



と、言うわけで。

まだ見てない方!
DVDが出たら見てみて下さいね(*^□^*)



“なくもんか”
オススメです。



泣いてますけどね~( ̄ロ ̄;)笑


kenkenのお正月。

2010年01月08日 21時43分54秒 | Weblog
こんばんは~(≧▼≦)


最近のkenkenのお正月はというと………



“元旦に映画を見に行く”
が恒例行事となっています。


去年はレッドクリフを見に行き。
一昨年は確かマジックアワー(だっけか?)を見に行き。

その前は大奥を見に……



何故元旦から映画を見に行くのかって?



だって………


日って映画安いじゃんっ!


そう。
特に安い以外の理由はないです。( ̄~ ̄;)


映画は元々好きだけど、結構高いからね。



なのでせっかく日が休みなんだから見に行かないとね~(≧▼≦)

と思って恒例行事となっております。



で……
今年は何を見たかと言いますと………


阿部サダヲ主演☆

宮藤勘九郎脚本だか監督♪

“なくもんか”



です。

ずっと見たかったんだけど公開終了ギリギリ間に合いました☆



さてこの“なくもんか”


宣伝通り“笑える喜劇”なのか、それとも“泣ける喜劇”なのか!



この先は……

次回へ引っ張りますよ~(≧ω≦)


ではっ!

2010年kenken開幕です。

2010年01月07日 20時28分19秒 | Weblog
こんばんは~(≧▼≦)


そして…………


今さらですが………



“新年明けましておめでとうございますm(__)m”

“今年も皆様、kenkenブログにお付き合い下さいませ^ロ^;”



ちょっとブログもお正月休み♪
って思っていたら……
このありさまです。嘆



でもね。
昨日は更新しようとしたんですが諸事情がありまして……



さてお正月休みの話題はまた今度にして………



今日は七草粥の日ですよ~(о^∇^о)

とは言ってもkenkenは生まれてこの方七草粥食べた事ない気がする……Σ( ̄□ ̄;)



一昨日買い物に行ったときに七草セットが売ってるのは見かけたのですが……(=・ω・)/



お正月にガッツリ食べてしまったので胃に優しいお粥も食べたい所でしたが。。


たぶん今年もこの分では食べないと思うので来年こそはっ!

………と思うkenkenでしたぁ~(><) 汗


げんだま