今日から4月、そして1日はエイプリルフール^^;
でも、この日記はうそではないですよぉ
昨年2月に松山中島の岡部明美さんワークショップに参加してから、大きな転換期を迎えていた私です。
9月養成講座が始まり、ボランティアを続けるかどうか迷い始めていた私が最初の自主トレ(セッションの練習)した結果が「私、辞めます、と宣言しちゃおう!」
半年間、ほんとにいろいろな思いや感情を味わい、やっと辞める日を決めました。
今年の6月末日で退会することにしました。
この前の火曜日にその話をしましたが、その前後もよく眠れず、ずっと休まらない日が続いていました。
ついに木曜から寝込んでしまいました
しかも上京していて講座仲間のところへ泊まっていたのですから・・・
主人が珍しく沖縄出張だったので、その間に東京の仲間に自主トレをお願いしていたのです。
木曜朝、長男次男を育てた地へ散歩に行きました。
幼い次男の傷ついた心を抱きしめるための旅路のように感じて近づくにつれて涙が出てきました。
突拍子もないことを本人はただただ興味だけでしていたおもしろいことをたくさん制限してきた私。
「ごめんね」と言い、「愛してるよ」と言い、「大丈夫だよ」と言ってきました。
それから、お友だちと待ち合わせて、高尾山へ(この時、すでに熱が出ていた)
ケーブルに乗り、薬王院までゆっくり歩き、春の日差しをたくさん浴びて気持ちよかった。
下山して、お友だちの家に着いたら、もうダウンでした(当たり前ですよね)
お友だちはアロマオイルが大好きで、いろいろなアロマを塗ってもらったり、家で寝込むのとは全く違う癒しの空間で過ごさせてもらいました。
翌朝、熱も下がり大丈夫かなぁ・・・
自主トレに集まったメンバーにもお手当てしてもらい
でも、夕方からはもっと熱が上がり、39.8度
40度近い熱なんていつぶりなんだろうか・・・
心も身体もこのところの変化にバランス崩していたんだなぁ・・・
た~くさんの癒しをプレゼントしていただき、昨日のお昼頃にお友だちの家を後にしました。
昨日は強風、それにしてもものすごい浄化と癒しの東京への旅路でした。
夜、主人をセントレアまで迎えに行き、この一週間のことを話しながら帰って来ました。
いつもよりかなり遅いスピードでの運転、どこかあちらとつながっているような不思議な空間を感じていました。
先ほど2月に書いた日記「節目の時」にコメントをいただいていることに気付きました。
Rママさん、華ママさん、ご卒業おめでとうございます
ご縁をいただけたこと感謝します。ありがとうございます。
環境が整っておいででしたら、会へお出かけくださいね。
また、メールいただければ、お返事できますので、遠慮なくどうぞ。
さて、3日、4日は江原さんの名古屋講演会
ご一緒できることを楽しみにしています。
ちょっと元気になってきました