最近足の衰えが気になりだして何か訓練をしないと思い、市のスポーツセンターの利用を考えました。施設では自転車漕ぎ・ウォーキングマシンを利用しようと思っていたら、出鼻を挫かれ断念しました。替りに機能型ディSの利用を考え機器の種類を確認の為、施設見学に行きまして来月には体験利用をしようと思っています。私の希望の、自転車漕ぎ・ウォーキングマシンもありましたので!
杖を付いても歩くのが最近おぼつかなくなり外出時に電動カート利用を考えていましたので実車を持ってきて我が家迄の登坂を上がるか試してみたら、途中で止まり利用を諦めた。又、電動キックボードも検討したがバッテリーの充電に問題があり、購入を止めた。電動シニアカートも検討したが、免許証が有る間は今迄通りミニバイクで移動する事にしました!
アジサイの季節にりましたが我が家にも2つの鉢の木が有ります、ここ2・3年は花が咲かなかったので今年は咲くかと楽しみにしていましたが、花は咲かず葉だけでしたので残念な思いをしています。下記が今年の状態です!
5/19血尿が出た為泌尿器科を受診しましたが表題の検査はせず、病院が井原市にあり自宅より1.5h掛けて受診に行っていましたが、年齢もあり行くのが難しくなってきた為、市内の病院に紹介状を書いて貰いました。表題の検査は掛付医に依頼しましたが外注で検査している為、判別出来ず判定は専門医に依頼したそうです!検査結果は『陰性』でしたので、安心しているところです。
先月買い物に行くのに財布を忘れて取りに戻った(家は坂道の途中)後、平地を歩いていても足元のおぼつかない感じがした。自立歩行も以前は10分程は可能だったが今は出来ないので、歩行に不安がある為足の筋力アップの訓練をする為に借家に置いてあった昔使用していた自転車漕ぎを持ち帰りました。機能的には古い機器なので十分ではありませんが、無いよりはましと思い1日10分余り漕いで歩行に改善がみられるか試してみます。
PS)履物は突っ掛けよりは靴の方が歩行が容易である事も判明しました!