Kento De Goo Punch

天龍源一郎ばりの容赦ないグーパンチの如く、お構いなく本音で書いちゃうe-Business Diary

星野SDが楽天+ライブドアに物申す

2004年09月17日 11時45分39秒 | 猛虎原爆固め
星野SD「ライブドアは、仙台か。2~3年はあの古い球場で、新球場が出来るまでやって行こうと言うんやな。本気やな!。楽天は勇気あるよ。何十億の赤字を引き受けてやろうというんだから。若い人が挑戦しようというんだから、やらしたらエエ。芽を摘んだらアカン」

星野SDの柔軟なご意見には、いつも感服しますなぁ~。

※記事参照:「いまがチャンスや!」星野SDは新規参入を後押し(SANSPO.COM)

久万オーナーが楽天+ライブドアの物申す

2004年09月17日 11時40分07秒 | 猛虎原爆固め
阪神・久万俊二郎オーナー「1年ぐらい準備した方がいい。急ぐと相当、赤字出ますよ。それなりに準備して、少しでも赤字を出さないようにした方がいい。急いで『しもた』と思うかもしれません」

ご意見番の久万オーナーは慎重なようです。

※記事参照:楽天、ライブドア参入に久万オーナーは慎重論(SANSPO.COM)

So-net blog

2004年09月17日 11時35分31秒 | 仕事スモールパッケージホールド
So-netは、ブログサービス「So-net blog」のベータサービスを9月15日より開始。So-net会員の先着1000名は無料でモニター利用。
 おいおい!自分はSo-netユーザーなもんで先着だって言うから、新規登録してみたけど、途中で「エラー」が出ちゃったぞ~!!全て入力して一番最後の部分での登録ボタンを押した後の「エラー」は最悪だぁー。また最初からやり直したけど、またもやエラー!!もうや~めた。

※記事参照:So-net、ユーザーニーズ把握を目的とした「So-net blog」ベータテスト(INTERNET Watch)
So-net blog

アミュプラザ鹿児島vs鴨池のダイエー

2004年09月17日 11時29分32秒 | 発見シャイニング・ウィザード
九州新幹線の鹿児島中央駅に隣接する九州最大の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」が17日午前オープン。
 しかしスゴイのが出きっちゃったねェー。鹿児島は前職の関係で、よく出張に行ったけど…まさかこんなスゴイのが出来るとは!今まで集客力じゃー鹿児島県下NO.1だった、鴨池のダイエーとか多大な影響あるんじゃないの?

※記事参照:九州新幹線の鹿児島中央駅、九州最大の駅ビルオープン(NIKKEI NET)
※記事参照:アミュプラザ鹿児島、きょう開業(NIKKEI NET)

アップル29億円→アップル29億円

2004年09月17日 11時20分01秒 | 発見シャイニング・ウィザード
ビートルズが設立した英レコード会社アップルが、アップルコンピュータを相手に商標「アップル」の使用差し止めを求めた訴訟で、アップルコンピュータ側が巨額の和解金2650万ドル(約29億円)を支払う事で近く合意する見通しとなった。
 商標争い、怖~い。商標登録とかドメイン名の争奪戦とかドメイン売買とかで、絶対に巻き込まれたくないね。商売柄、固有名詞や人名のドメイン名押さえてるけど…(笑)。

※記事参照:アップル、ビートルズに巨額和解金・商標争い決着へ(NIKKEI NET)

楽天参入に物申す(久万オーナー・堀江社長・古田選手会長)

2004年09月16日 15時05分18秒 | 猛虎原爆固め
阪神・久万俊二郎オーナー「神戸を本拠地?やらん方がいいよ。喧嘩するのは嫌ですから。他所でやって欲しい。うちの敵が増えるのだから反対する。喧嘩になるよな。球団経営は見てて天国、やって地獄。億単位の赤字の覚悟があるか。10年はやってもらいたい。入りたい希望は結構な事。やはり、同じテリトリーにあんまり沢山あったらいかん。名古屋に行けばいい。あそこは1つしかないから。本社が東京なら、日本の中心でもあるし、東京に行けばいい。あんまり競争相手のいない所に行って欲しい」

阪神・野崎球団社長「私だけがどうこう言える立場と違う。まずオーナーはじめ球団内で話し合う事と認識している。ただ、関西に3球団は、東京の3球団同様多過ぎると思う」

阪神・今岡選手会長「情報として聞いただけで、まだ分からへんよ。今度の協議・交渉委員会で話し合うまでは、何とも言えませんね」

ライブドア・堀江貴文社長「楽天の三木谷さんはプロ野球には、興味がないって言ってたのに気が変わったんですかね。でも分かったんでしょう、プロ野球のうまみが。いいんじゃないですか?パ・リーグは6球団でも、7球団でも」

古田選手会長「ああ楽天の事でしょ?今がビジネスチャンスと思ってるんじゃないのかな。本拠地はどこなの?神戸?それは面白いね」

※記事参照:久万オーナー「楽天さん、名古屋か東京でやりなはれ!」(SANSPO.COM)

クリンゴン星人

2004年09月16日 14時54分14秒 | 発見シャイニング・ウィザード
ドイツのニュースを各国語で放送してきた公営放送局「Deutsche Welle - Germany's International Broadcaster(ドイチェ・ヴェレ)」が、地球上の言葉だけでなく、異星の言葉でも情報を提供するようになった。「スタートレック」に登場する「クリンゴン星人」の言葉に訳したバージョンを掲載。すげェ~!!スタートレックファンにはたまらんぜ!

※記事参照:ドイツ放送局がスタトレの「クリンゴン語」で情報提供(CNN)

横浜の新監督に田淵幸一?

2004年09月16日 14時44分18秒 | 猛虎原爆固め
この時期、本当に野球ネタが多いけど、今度は横浜の新監督の話題。横浜・山下大輔監督の今季限りの退任が決定的なので、新監督候補で…田淵幸一、牛島和彦、大矢明彦。おおっ~田淵さん!横浜のイメージは我等阪神ファンには、まったくありませんよー。行かないでくれェー。

※記事参照:横浜・山下監督退団-後任に田淵氏、牛島氏、大矢氏有力(SANSPO.COM)

アメーバブログ

2004年09月16日 14時40分30秒 | 発見シャイニング・ウィザード
サイバーエージェントが新Blogサービス「アメーバブログ」を開始。ランキングで第1位となった人に10万円、各ジャンルの第1位に賞金3万円、トラックバック数の第1位にiPod mini。また、12月31日までの年間総合ランキングで第1位になったユーザーには賞金100万円。
 ちょっとは引越しもしたいような気になるけど、ブログのバックナンバーが増えてきちゃったら、引越しするのも考えもんだよねェー。

人気ブログを作って、賞金ゲット アメーバブログ Ameba Blog(登録無料)
※記事参照:人気ブロガーに賞金100万円:サイバーエージェントの「アメーバブログ」(CNET Japan)

Yahoo!スポーツ トピックス - 阪神タイガース

2004年09月15日 11時42分44秒 | 猛虎原爆固め
個人的な趣味の延長で運営してるhttp://www.tigers2003.com/が、知らない間にYahoo!スポーツ トピックス - 阪神タイガースのページの、関連サイトになってた!!ビックリや!まあ~アクセス解析で判明したんやけど、そりゃーアクセス数増える訳やなぁ~。しかも球団公式サイトや甲子園球場と肩並べてるやんか!エライこっちゃ!
Yahoo!スポーツ トピックス - 阪神タイガース
Tigers2003.com

楽天がプロ野球球団経営に参入?

2004年09月15日 10時52分11秒 | 発見シャイニング・ウィザード
楽天がプロ野球球団の経営に参入する意向を固めたと、15日付の日本経済新聞が報じた。楽天広報部は「検討中」とした上で「現段階では決まっていない。本日中に会見を開く予定などもない」としている。
 サッカーJリーグのヴィッセル神戸も経営してるし、楽天の参入も有り得るよなぁ~と思ってた矢先の記事。十分な資産もあるし、「楽天」ならお堅い頭の古い体質の経営者陣も、社名くらいは知ってるんちゃう?

※記事参照:楽天:プロ野球参入を検討(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

選手会と経営者側

2004年09月15日 10時47分01秒 | 発見シャイニング・ウィザード
■9月10日(金)
  • 経営者側→近鉄残留の可能性を示唆(協議交渉委員会)
  • 選手会→スト回避
    ■9月13日(月)
  • 経営者側→「オリックス+近鉄の統合はもう決まった事」
  • 選手会→「こうなると、近鉄を残す気があったのかも分からない!!沢山の方が注目されているのに、そういう発言は残念です。やるって言った事をやらない。あまりに不誠実でいい加減だと、球界はファンに見放されますよ!声が届かないのは悔しい…。」
    ■9月16日(木)
  • 協議交渉委員会
    ■9月17日(金)
  • 協議交渉委員会→選手会側の要求に対する再回答期限(午後17時)
    ■9月18日(土)・19日(日)
  • ストライキ予定日
    ■9月21日(火)
  • 12球団代表者会議