博多@ヨドバシで、イメージ通りのBOSE製スピーカーを買って来ました。いやぁー妥協しなくてホント良かった。
新事務所、ジプトン天井の隅に2ヶ所スピーカー配線をひいている。埋め込み型で、どこのメーカーかも分からない○万円のスピーカー、俺の辞書には無いっすわ(爆)。勘弁して下さい(汗)。BOSEスピーカーとブラケット(天井から取り付けるアーム型の金具)、気に入るのを自分で探して来ます(^o^)。
新しい事務所の方に、NTT西日本と郵便局から、郵便物が計4通も届いてた。まだ内装工事中だから、郵便物は自宅に届けてって言ってたのに…(汗)。内装工事の責任者さんが持って来てくれたから良かったけど。内装工事完了11月15日(木)予定。
アチコチ徹底的に見て聞いて納得。インターネット直営店の方が格段に安い。22型液晶モニターだと、3~4万円の値段の開きあり(>_<)。某メーカー独自調査メモ。
午前中、代引きでYahoo!ショップにて購入した電話機が届いた。実は…凝りに凝ったデザイン電話機です(笑)。現物の公開は、新事務所がOPENしてからと言う事で。
レジスター、やっぱり必要ですよね。領収証発行は勿論の事、予約券・ポイント券も発行出来て、USBでパソコン連携タイプがいいね。シャープ製で3万円切るの発見。
新事務所の、開放感溢れる広めのトイレと併設されている手洗い用の洗面所、鏡の上の部分に、蛍光灯を付けた方がいいだろうか?悩むところだ…。内装メモ。
ネタバレ注意。睡魔と格闘しながら、ミルコと『24-TWENTY FOUR-』シーズン6、vol.10~vol.12を見てます(^o^)。マイロの行動は、とても勇敢でした(涙)。マイロの為に黙祷…。
後半、展開が強引な部分も。もうネタが無いのか?唯一、CTU本部の襲撃ネタは新鮮だった。最終話、あっ気ない幕切れという感じがした。
後半、展開が強引な部分も。もうネタが無いのか?唯一、CTU本部の襲撃ネタは新鮮だった。最終話、あっ気ない幕切れという感じがした。
あちこち家電店を周るのも、いい加減キツくなって来たので、新事務所用のパソコンと電話機は、徹底的に価格ラインをネットで調べまくって、Yahoo!ショップで購入しました。
内装工事9日目、天井ジプトン・壁ボード貼・吊り戸棚取付。天井一面ジプトンが貼ってあり、埋め込み型の蛍光灯も付いていた。他に、STAFFルームの棚・照明、トイレのドア・棚・照明。だんだんオフィスっぽくなって来た。



