疲れ目と、肩凝りと、首の痛みと、来客のあまりの多さで、ちょっと夕方からキツくなって来た。少し頭痛も…。頭痛のタネは例の件か?(爆)。今晩、正副委員長決め。
午前中、手が回らんくらい忙しかった。ハチャメチャ…(汗)。来客はカブるし、話題の方からは突然電話あるし、やっと今落ち着いた。取り合えずお昼ご飯でも食べに行くか?
長女が作ったミルコの携帯待ち受け画像、メチャ上手いわ!大爆笑しました(笑)。ホントは謝ってるんじゃなくって、寝てるんですけどね…ははっ。
画像コメント『ゴメン~ねぇ~あやまるから~ゆるしてよお そんなおこらんでぇ』(240×320px)。ご自由にどうぞ。フリー
画像コメント『ゴメン~ねぇ~あやまるから~ゆるしてよお そんなおこらんでぇ』(240×320px)。ご自由にどうぞ。フリー
左肩と左首筋が痛くて痛くて…パンパンです(涙)。根を詰めて仕事をやり過ぎなのと、子供とのバトミントンを気合入れてやり過ぎて、左腕もパンパンです。腕ひしぎ十字固めか、三角絞めでもヤラれた気分です(笑)。
22時半を回った所で、俺としては、とても優しい口調で…、「いつまでもノンビリしてたらアカンよ!早よぉー寝なっ!切り替えなっ~明日から学校やろっ!」。
正直、ウルサイ事は言いたかないけどねェ~(笑)。これで寝る準備をしてない場合、2度目の口調は恐いぞー(爆)。3度目はゲンコツします。
正直、ウルサイ事は言いたかないけどねェ~(笑)。これで寝る準備をしてない場合、2度目の口調は恐いぞー(爆)。3度目はゲンコツします。
中二の長女が上地雄輔さんにファンレターを出したいとかで、俺に宛先を調べてほしいと言って来た。どうやら探し切れなかったみたいで…。
「俺を使うな俺を!」とか思いつつも、可愛い娘のためならとインターネットで、上地雄輔さんのファンレター宛先を探し出し教えてあげたら、とっても喜んでいた。親バカ~(笑)
「俺を使うな俺を!」とか思いつつも、可愛い娘のためならとインターネットで、上地雄輔さんのファンレター宛先を探し出し教えてあげたら、とっても喜んでいた。親バカ~(笑)
上地雄輔 ファンレター 宛先 遊助
ガスト@お隣りに座ってる、おばーちゃんの会話。
ガスト店員「空いてるお皿、お下げしますね~」
おばーちゃん「お皿は食べてませ~ん。どうも…(丁寧にお辞儀)」
ガスト店員「ごゆっくりどうぞ~(苦笑)」
おばーちゃん、何て聞こえたんだろう?(笑)。謎だ!
ガスト店員「空いてるお皿、お下げしますね~」
おばーちゃん「お皿は食べてませ~ん。どうも…(丁寧にお辞儀)」
ガスト店員「ごゆっくりどうぞ~(苦笑)」
おばーちゃん、何て聞こえたんだろう?(笑)。謎だ!
やっぱり部分的に今風にリニューアルするか?かなり試行錯誤してる。ヘッダー部分を合わせるべきか?その時その時で、ベストな手法が違って来るが…どうする?
どうやら…Microsoft Office 2007 アップグレード 特別優待パッケージが、9980円で販売される模様。Google Docsのオフライン機能追加発表前なら、確実に食い付いたかも…。そりゃ~違うっちゃー違うけど、かたやGoogle Docsは無料だからねェ~。やっぱ対抗策かな?
ニュースリリース。福岡市西区今宿校区の安全を見守り続け、地域貢献を目的とし地域に根付く活動に従事している柴田酒店とAD-CREATEが、糸島の天然水+液体酸素入り飲料水『今宿の水(IMAJUKU WATER)』の販売を開始しました。
AD-CREATEの事業の一環であるPOWERBOMBでのみ取り扱いのプロ格ブランドSECOnD(セコンド)がメインスポンサーとなり、スポーツドリンクにも適した糸島の天然水+液体酸素入り飲料水です。
この開発には、液体酸素サプリメントAquaO2の販売元である、グレイル・インコーポレーテッド(Grail Inc.)@柴田あゆみCEOがご協力して下さいました。
パッケージデザインには、柴田繋がりで「○柴」+「AD」と表記。販売価格は、500ml×12本入りで1800円(税込)。柴田酒店の店頭並びに、POWERBOMBにてオンライン販売しております。予約販売、承っています。
※エイプリルフールのネタです(笑)
AD-CREATEの事業の一環であるPOWERBOMBでのみ取り扱いのプロ格ブランドSECOnD(セコンド)がメインスポンサーとなり、スポーツドリンクにも適した糸島の天然水+液体酸素入り飲料水です。
この開発には、液体酸素サプリメントAquaO2の販売元である、グレイル・インコーポレーテッド(Grail Inc.)@柴田あゆみCEOがご協力して下さいました。
パッケージデザインには、柴田繋がりで「○柴」+「AD」と表記。販売価格は、500ml×12本入りで1800円(税込)。柴田酒店の店頭並びに、POWERBOMBにてオンライン販売しております。予約販売、承っています。
※エイプリルフールのネタです(笑)