梅雨の頃に咲く花と言ったら、
まず、どなたも紫陽花を思い浮かべるでしょう。
でも茨城では、
他にもこの時期に満開を迎える花があるのです。
特に、かすみがうら市(旧千代田町)の辺りでは、
栗の花が満開になります。
一応茨城県の栗の収穫量は、全国1位なんですね~。(※参照データ)
緑色に茂った葉の付け根から、
ニョキニョキと咲いてる白い花。
一カ所から何本も、
モコモコふわふわ白いものが生えているようです。
白くて長いこの姿は、まるでムーミンのニョロニョロみたい。
これはもう満開といった感じですね。
これよりもう少し前だと、
白色と言うより緑色に近く、まだ花が開いていない状態ですね。
なんだか、藤の花が開く前の状態に似ています。
開く前の花を、少し近くで見てみます。
角が生えたみたいにツンツンした感じです。
ちょうどカタツムリの触角のようですね。
さらに近づいて、見てみましょう。
長い房が1本の花に見えていましたが、
よく見ると、さらに小さな花が集まっています。
これは雄花だそうです。
そして、これら一つ一つの花が開いて満開になってくると、
一見綿のように白くふわふわになって、
遠くからでも咲いているのがわかるようになるのです。
真ん中に緑色の丸いのがありますが、
こちらが雌花のようです。
雌花、もう少しアップで見てみましょうね。
(ちょっとボケてしまっていますが・・・)
何かのキャラクターにありそうな形ですね~。
ここに目鼻をつけたら・・・。
付けちゃいました・・・
(すみません・・・)
これは、ずいぶん立派に育っている栗の木ですね~。
木の形に風格があります。
柵も何もありませんが、ここは栗畑です。
このような形の畑は珍しくありません。
なので、カブトムシ捕りも自由に入れてしまいます。
また、畑ではなく雑木林の中に混ざって咲いていたりもします。
お花のピンクと白い栗の花。
ちょっと画になります。
こんな感じで、この時期は、
道を歩いていても、車で走っていても、
いたる所で、白い栗の花が目立ちます。
白くモコモコっとしているので、
遠くから見てもその存在がすぐにわかるのです。
そして、栗の花だとすぐにわかる理由がもう一つ。
栗の花には、大人にしかわからない独特の臭いが・・・
他の花にはない臭いです。
近くを通るだけで、臭ってきます。
こればかりは・・・
特に雨の日は、
その臭いが強くなります。
臭っている時期は、
花が咲いているほんの短い期間だけなのですけどね・・・。
秋になれば、立派な栗の実をつけてくれます。
茨城にとって栗の木って、
収穫日本一なのに、県木には指定されていません。
茨城県の県木は、梅なのです。
まぁ、なんとなく梅のほうが品も良い感じがしますからね・・・
(収穫は日本一じゃなくても、「水戸の梅」って言うくらい有名ですし)
※1966年(昭和41年)10月6日、
県民による応募数が一番多かった「ウメ」が県の木として指定されたそうです。
因みに、県の花は「薔薇」鳥は「ひばり」です。
県民による応募数が一番多かった「ウメ」が県の木として指定されたそうです。
因みに、県の花は「薔薇」鳥は「ひばり」です。
でもこれを機会に、
茨城が美味しい栗の産地であることを知っていただけたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 心の詩
知りませんでした。
梅雨の時期に栗の花が咲くことを!
じっくり見たのも初めてです。
秋の収穫が楽しみですね。
近くに栗の木がないと、わからないですよね。
私も茨城に越してきて、初めて知ったのです。
栗は美味しいですよ~。
ニョロニョロがいっぱい
本当ですね
一瞬、毛虫ちゃんかと思ってしまいました(嬉笑)
ありがとうございます
茨城県は果物が多くていいですね。
リンゴの南限、ミカンの北限とか・・・
3・11の震災後の放射能汚染で、大量に捨てられていた栗を観たことがあります。
今後、このような原発事故が起きないように願いたいです。
何でも美味しくいただきたいですものね。
去年、cafe hananaでランチする前にその近くの四万騎農園に行きました。
http://stk1031.blogspot.jp/2012/10/blog-post_1831.html
そうそう、毛虫ちゃんにも見えるのですよ。
特に、地面に落ちている姿は・・・。
茨城は、本当に果物の宝庫ですよね。
捨てられている栗は知りませんでした。
でも、確かにそうせざるを得なかったでしょうね。
大きな損失でしたね。
生活するうえで、安心が何よりです。
献上栗でしたかぁ。
知りませんでした。
四万騎農園には、私も数回行ったことがあります。
とてつもなく大きな栗に驚きました。
栗ジャム、美味しかったです。
なので画像を見たとき すぐに
「あ!これ栗の花!」って分かりました(イヒヒ・・・
茨城って、本当に栗が多いのですね。
職場にもあるのですか。
身近なところにありますね。