![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/93a51bcc72b035243a8d3fe456613d2a.jpg)
冷たい 氷点下の中
遠く 海を渡って来るという
まだ 逢ったことのない
あなたに想いを寄せて
果てしない 穏やかな海を眺め
心の中で 呟いてみる
どうか 逢えますように・・・
* * *
お久しぶりです。
ちょっと北海道まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/5eed9b49a1503f4301162d8027549d6b.jpg)
茨城空港の空は青空。
晴れたっ!
今回の旅は、久しぶりのツアー参加。
クラブツーリズム主催のオホーツク流氷クルーズをメインにしたツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/35086a0d3647370b97742a19b8a6f872.jpg)
私が乗った赤いハートをつけたスカイマークの飛行機は、
茨城の地を離れて青い空に向かってとび飛び立ちました。
遠くに見える山は筑波山でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/f4259fcbd2f0eaaad3de6e38faab0038.jpg)
飛行機はあっという間に、ふわふわ浮かぶ雲の上。
前々日、
千歳空港では日本航空の機体から煙が出る騒ぎがあったばかり。
不安と期待との微妙な気持ちで窓の外を眺めていました。
さかのぼること数か月。
本当は1月下旬に行く予定でした。
ところが1月に入って早々、旅行会社からの連絡。
なんと!規定人数に達しなかったので、
そのツアーは中止になったと言うではありませんか。
慌てて残っている日程に滑り込んだのが今回でした。
結局1か月も遅れての出発・・・。
でも今思うと、それが幸運の始まりだったのですね~。
今年は暖かくて、1月ではまだ流氷が来ていませんでしたし・・・。
そんなスタートを切った北海道ツアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/4868d24f596584f32d65d16cf9e48988.jpg)
そして1時間ちょっと・・・、
雲の下に白い世界が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/ac5476fc1b03231ad70e82a53c757070.jpg)
雪・雪・雪っ!
北海道は一面真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/739cd81624f29e224c3ba69c059c8587.jpg)
千歳空港で待っていてくれたのは毎日交通の地元観光バス。
これから始まる3日間の北海道ツアーは、このバスに乗って周ります。
運転手のKさんも、ガイドのKさんもベテランの方々。
(お二人とも頭文字はKでした)
さて、この先どんな旅が待っているでしょう。
ゆる~りの更新になりますが、お付き合いくださると嬉しいです。
― 25日のToday's sky ―
2016.2.25 午前 @本州上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/1342ef35a03038ebfd8039ae4d6212c6.jpg)
「 機内からの空と雲 」
― 25日のToday's sky ―
2016.2.25 午後 @釧路市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/094574309eb5bafd305e3b34667f79fb.jpg)
「 海と雪と旅先の空 」
― 26日のToday's sky ―
2016.2.26 早朝 @釧路市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/30297387d6562de973b3c1f9c173df44.jpg)
「 目覚めの阿寒富士と凍結阿寒湖と・・・ 」
― 27日のToday's sky ―
2016.2.27 朝 @上川郡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/eced8f224b3247d465c25cd6ec055d52.jpg)
「 マイナス13℃の澄んだ朝 」
― 27日のToday's sky ―
2016.2.27 午前 @旭川市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/2326dededb4cef912f7c16f4c0ba03ce.jpg)
「 動物園から見下ろす冬の空 」
― 27日のToday's sky ―
2016.2.27 夕方 @札幌市上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/5fc3dfdd9ad609fa69b10b86e07d4d89.jpg)
「 さよなら北海道 」
― 27日のToday's sky ―
2016.2.27 夕方 @上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/d66297673f1b152a538d22f65c164ab2.jpg)
「 オレンジラインと雲・雲・雲 」
― 28日のToday's sky ―
2016.2.28 午前 @かすみがうら市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/275d1b938b32946893554a73e118fae1.jpg)
「 懐かしく感じる 」
― Today's sky ―
2016.2.29 朝 @つくば市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/9abdaf1ceaf2034455ecc58f37c87239.jpg)
「 4年に一度のうるう年 」
すみません、本日はコメント欄を閉じております。
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。