
今日は、全国的に皆さんあの太陽の指輪に夢中だったようです。
私も・・・
と夢中になりたかったのですが、7時半はちょうど出勤時間。
そんなわけで、じっくり観察というわけにはいきませんでした。
それでも、やはり気になって撮れるかどうかわからないままカメラを・・・。
そしたら、不思議な現象が起きてしまいました。
太陽が二つです!

2012年5月21日 7時14分
一つは普通の太陽。
もう一つは少し欠けてきた太陽(だと思うのです)

2012年5月21日 7時15分
大きい方はまん丸ではなくなっています。

2012年5月21日 7時33分
わ~、太陽がハートになってる。
かわいい☆

2012年5月21日 7時35分
輪が見えてきているではないですか。
出勤前で忙しいから様子見だけのつもりだったのですが
ハマってしまった。

2012年5月21日 7時36分
気になって気になって、
家に入ったり出たりしながら・・・

2012年5月21日 7時37分
ん?
丸い輪になってる!
太陽の指輪。

2012年5月21日 7時41分
今度は逆側が欠けてきています。
月食を思い出すなぁ・・・
違う違う、視力検査だ!
「右上?」
って、あぁ~!大変です!
もう出なきゃ!
遅刻するぅ!
後半が気になりつつも、
仕方なく車を走らせて仕事へ向かいました。
ところが、
道路はガラガラだったのです。
どうやら、
みなさん通勤時間をずらして金環日食を見ていらしたのでしょうね。
お陰様で渋滞もなくスムーズに走れたので、
どうにか遅刻にはならず出勤できました。
めでたし、めでたし。
良かったです。

通勤途中で拾い撮りしたオマケです。
私も・・・
と夢中になりたかったのですが、7時半はちょうど出勤時間。
そんなわけで、じっくり観察というわけにはいきませんでした。
それでも、やはり気になって撮れるかどうかわからないままカメラを・・・。
そしたら、不思議な現象が起きてしまいました。
太陽が二つです!

2012年5月21日 7時14分
一つは普通の太陽。
もう一つは少し欠けてきた太陽(だと思うのです)

2012年5月21日 7時15分
大きい方はまん丸ではなくなっています。

2012年5月21日 7時33分
わ~、太陽がハートになってる。
かわいい☆

2012年5月21日 7時35分
輪が見えてきているではないですか。
出勤前で忙しいから様子見だけのつもりだったのですが
ハマってしまった。

2012年5月21日 7時36分
気になって気になって、
家に入ったり出たりしながら・・・

2012年5月21日 7時37分
ん?
丸い輪になってる!
太陽の指輪。

2012年5月21日 7時41分
今度は逆側が欠けてきています。
月食を思い出すなぁ・・・
違う違う、視力検査だ!
「右上?」
って、あぁ~!大変です!
もう出なきゃ!
遅刻するぅ!
後半が気になりつつも、
仕方なく車を走らせて仕事へ向かいました。
ところが、
道路はガラガラだったのです。
どうやら、
みなさん通勤時間をずらして金環日食を見ていらしたのでしょうね。
お陰様で渋滞もなくスムーズに走れたので、
どうにか遅刻にはならず出勤できました。
めでたし、めでたし。
良かったです。

通勤途中で拾い撮りしたオマケです。
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと
不思議!
お褒めいただいて恐縮です。
ありがとうございます。
準備がきちんとしていなくて、
思いがけない写真になってしまいました(笑)
どうして二つになってしまったのか、
さっぱりわかりませんわ~。
これは何だぁ~ 超常現象???
不思議な写真ですね~ どこかへ投稿してみてもいいかも(笑)
超常現象?
映画の「トリック」を思い出してしまいました。(笑)
どうしてこうなってしまったのでしょう?
わぁ~ 二つの太陽
不思議な現象ですねぇ
どのような仕組みになっているのでしょうか
記念すべき日に、ナイスなプレゼントです
ありがとうございます
どうして?二つの太陽が!凄い、こんなことってあるのでしょうか?
何か良いことが有りそうですね。
それにしても不思議です。
不思議なことってあるものですね。
カメラレンズの悪戯でしょうか?
カメラに遊ばれちゃいました(笑)
ねぇ、どうしてでしょうね?
教えて欲しいです。
どなたか原因が分かる人はいらっしゃらないでしょうかね?
え? なぜ こんなことに?
不思議ですね~。
カメラを通さなくても こうなっていたのかしら?
何だか とってもいい事が起こりそうな予感がします。
不思議でしょう?
どうも、レンズのせいみたいです。
偶然の産物みたいな気がします。
いい事起こると良いなぁ・・・(笑)