あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

笠間市ののどかな自然の中 ~グリーンファーム~

2012-04-22 | 味の記憶
暖かな休日。
前回のブログで紹介した孔雀さんに会った後に立ち寄ったお店です。
道路沿いには、やけに「ぷりん」が目立つ看板が・・・
きっとここのお薦めなのでしょう。



周りはのどかな山々が見えてゆったりとした場所でした。
遠くには桜が見えました。



遠回りになってしまった道を走っているとぷりんの看板と、ロッジ風の建物が見えたのです。
「GREEN FARM」というお店の名前からして、野菜に拘ったお店なのかしらと思いました。



入り口にはガザニア、ビオラなどの可愛らしいお花が出迎えてくれました。
お花のあるお店って良いですね。



ちょうど、外の景色が見える席が空いていました。
迷わずそこへ・・・



出窓には可愛らしい小物が並べられていました。



高い天井が店内にゆったりとした広さを感じさせてくれているようでした。
そして、屋内に飛行機を飛ばす遊び心。



これですね。
あの外看板に目立っていた、ぷ り ん、というのは。
「とろ~りぷりん」と「くりん」というのがあります。
でも横のスペースは完売になってしまっているようで、
これはきっとロイヤルミルクティーぷりんというのだと思います。(お店のホームページに載っていました)
これ、食べてみたかったです。
紅茶、好きなもので・・・。



カウンター席もありました。



壁にさりげないディスプレイ。



そして、ここでいただいたランチは
野菜がきっと美味しいだろうと思える「畑の中のハンバーグ」「くりん」



「畑の中のハンバーグ」
ハンバーグと一緒にデミグラスソースの上には
大きな野菜がゴロンと添えられていました。
ハンバーグはデミグラスソースとタルタルソースがよく絡み、とてもジューシーで美味しかったです。

そしてそれ以上に感動したのが、この野菜たち。
ヤングコーンは缶詰ではないため、コーンの味がしっかりとしていました。
こんなに新鮮で美味しいヤングコーンは初めてでした。

他のかぼちゃもブロッコリーも、
そしてシイタケもみんなそれぞれの持ち味がしっかり残っている野菜味だったのには本当に驚きました。

これにして良かったと思った瞬間でした。



そして「くりん」
笠間は陶芸のみならず栗でも有名なのですが、これはそのことを象徴したような一品ですね。
とろんとして、栗の味がすこ~し感じられるぷりんでした。
もちろん美味しかったのですが、
できれば、ロイヤルミルクティーぷりんも食べてみたかったです。
次回はこれ狙いになりそうですよ(笑)


こうしてお腹も満たされ、この後ようやくこの日一番の目的地へ向かいました。
さて、その目的地は・・・・。



ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城 その他の街情報へにほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ


にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪我の功名 ~素敵な出逢い~ | トップ | 雨上がりの朝に ~お茶目な... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜が主役? (ponsun)
2012-04-23 03:31:12

のどかな自然

お写真から、そのような雰囲気が
漂ってきます


ありがとうございます
返信する
感じのいいお店 (としあき)
2012-04-23 07:14:30
おはようございます。夏雪草さん、

今日も感じのいいお店ですね。
雰囲気もバッチリ!
料理もとても美味しそうです。

”くりん”面白い名前、栗で出来たプリンでしょうか。
きっと美味しいでしょうね。
返信する
心が落ち着きます (minorpoet)
2012-04-23 08:37:57
夏雪草さん おはようございます♪

のどかな自然の中の「グリーンファーム」癒されます!

お店の雰囲気、花、置物。。。どれをとっても
ピッタリフィットします(笑)
そして何より「料理」が野菜豊富でグッドです☆
「くりん」一度食べてみたいです!
返信する
Re:野菜が主役? (夏雪草)
2012-04-23 22:30:03
ponsunさん、こんばんは。

とてものどかな時間でした。
しばし時計が止まったようでしたよ。
返信する
Re:感じのいいお店 (夏雪草)
2012-04-23 22:40:05
としあきさん、こんばんは。

私は、この土地も好きです。
「くりん」って、面白い名前ですよね。
ドラゴンボールに出てきそうな・・・
って、あれはクリリンでしたっけ(笑)
返信する
Re:心が落ち着きます (夏雪草)
2012-04-23 22:51:56
minorpoetさん、こんばんは。

自然って、良いですよね。
そして、今どき野菜の本当の味を味わえるなんて、とても幸せなことだと思いました。

「くりん」はやはり気になりますか?(笑)
なめらかな食感が良かったです。
返信する

コメントを投稿

味の記憶」カテゴリの最新記事