クーパーを語る

▼うずらまんのMINIライフとその周辺をご紹介するブログです。

Bluetoothスピーカーを使ってみた

2018-11-11 19:15:17 | アップデート

今年の「第26回 JAPAN MINI DAY in 浜名湖」へ行く直前に思い立って入手、導入したのがコレ。JBL TRIP Bluetoothスピーカー 車用着脱アタッチメント付/ポータブル/通話・音声操作(Siri/Google Now) ブラック TRIP 【国内正規品】です。長ぁ~。

 MINIのスピーカーはリアしかありません。クルマで普通はドアしかなくてリアを自分で付けるパターンが多いと思うのだけどMINIの場合は逆なんです。最初から付いているのは後ろ。後ろしかない。ドアスピーカーはオプションで付けないとありません。そしてけっこう費用が掛かります。狭い車内なんだからリアだけで間に合うやんという考え方というか割り切り方なんだと思うのですけど、実際リアスピーカーだけだと高速を走っている時はエンジン音がやはりうるさくなりますのでオーディオがよく聞こえません。大きくすればいいと言うものでもないし、後ろに誰かを乗せてたら音を大きくするのもけっこう問題あるし。それとロングドライブの場合はラジオよりも持ち込んだiPodの音楽を聴くことが主になるわけで。

 それで、Bluetoothスピーカーを前で使えば良いのでは?と思ったわけです。直前に思い立ったこともありますけど。このJBLのスピーカーは最初っから車載を想定しており、クリップ状の治具が付属。それがマグネットで本体とくっつきます。普通はサンバイザーに取り付けるように用例が載っています。しかし、MINIの場合サンバイザーはただでさえ頼りなく。勝手に降りてくる場合もあるぐらいです。(僕のMINIのはまだしっかりしている方なのですが)そこへ重さを掛けるのはなぁ…。で、ネットをふらふらとさまよっていてこのフロントパネルの小物入れドアにこのスピーカーをセットしている人がいたので早速まねてみました。

 ビビリ音とかするかなとおもったけどそんな心配は全くありませんでした。見た目にもすっきりしていますし、またバッテリーが切れても充電ケーブルを伸ばしやすい位置だし。フロントパネルがバスレフ板の役割をしてくれるのでしょうか、なかなか僕的には良い感じ。だいたいMINIで高速走ると音楽掛けてても中高音部分が聞こえにくくなるんで低音はもう我慢する(笑)
 そんなに大きくないスピーカーなんで音は期待していなかったのですが、高級カーコンポと比べてはいけませんが、軽トラに付いているようなAMラジオみたいな軽い音ではありません。ちゃんと音楽を聴く用の最低限の音は充分に出ています。音量もけっこういけます。それでたぶんドアスピーカーを設置する費用の1/3以下ですからしばらくこれで運用してみたいと思います。このスピーカーと後ろのスピーカーを同時に鳴らせたら最高なんですが、それはどう考えても難しいな(笑)

 


トランクマットを敷く

2016-08-12 22:51:31 | アップデート

▲「Mini」ロゴ入りのトランクマットを入手しました。
なかなかしっかりした仕上がりです。最初に付いてくるのは
頼りないフェルトなんで、これでなんか荷物を置いても
安心な感じです。



▲敷いてみました。さすがにピッタリサイズ。当たり前(笑)
そしてトランクの中にはトゥデイから受け継がれた
三角停止表示板とブーメランがなぜか入っています。
ブーメランはなぜ入っているか?
それは「帰ってくる」ということで「無事帰る」の
縁起担ぎというかおまじないというか。

 


ETCしゃさいき→そうびする

2016-08-06 11:59:46 | アップデート

とうとう、観念して(笑)ETC車載器を付けてもらいました。安心のパナソニック製。店頭にあったものでは本体がややコンパクトだったし、会社のクルマに付いてるのもパナソニック製なので、音声案内が出ても違和感なく聴けるだろうと思って。

 アンテナ本体一体型の方が好きですが、MINIだと取り付け場所がないです。フロントガラス貼り付けというのもありますが、ただでさえフロントガラスは狭いのでそれは却下。というわけで分離型に。

 アンテナは、無難にルームミラーのところ。ここがイイでしょうね。端っこというのも考えましたがあまりひねくれてもねぇ。

 本体はステアリングコラムカバーの下にしてもらいました。狭い車内のごちゃごちゃ感をアップしたくなくてあまり見えない場所にしたかったし、この場所は足も当たらないし案外邪魔にならないので、ここに。

 ETCカード自体がまだ届かないので、試せないのですが(笑) 夏休みに威力を発揮、家計に貢献してくれるでしょう。

 
 


ワンランク上の乗り心地になったMINI!

2016-01-09 20:07:08 | アップデート
MINIは、サスペンションにラバーコーンを採用しています。つまりゴムですね。このゴムがかなりの曲者です。なんせゴムですから、振動をもろに室内の人、運転手や助手席や後部座席の人の区別なく伝えます。平等に。はっきり言うと、かなり固い乗り心地なんです。これが〈MINI本来の乗り心地〉というものだそうです。


▲この写真を見てもわかる人はすぐわかると思います(笑)

 はい。すでに、旅行前、親戚のお通夜・お葬式の行き帰りでも堪能させていただきました。前の国産軽四輪では味わうことのできなかった路面の状態をダイレクトに感じることができました。もう味わい尽くしました(笑) 家族からも改善要求が出ていました。それがまあ、ロングドライブの際にはあまり気にならないのです。なぜか。高速道路やドライブコースはやはりスピードを出して走行することを前提とした道路ですから、路面の状態がいいんですね。というわけで、旅行中はあまり乗り心地に関してはヒヨコからは不満の意の表明はありませんでした。

 しかし、普段の我が家の近所周りはというと…。坂道が多いことに加えて住宅街のその坂道は上下水道、ガス、電気、電話…あらゆるインフラの工事でアスファルトがつぎはぎだらけになっています。そして弱い陥没があちこちに。これがやっぱり堪らないということで、実は四国旅行中に旅先から茨木市のMINIショップ[AUTO LIFE]さんへコイルスプリングへの換装を相談していました。さすがに東京の[iR(イール)]さんへは持って行けないので(笑)


▲エンジンというかその下のトランスミッションメカ部分が
露出しているのでここを守る装甲板を取り付けました。

 それとMINIにはほとんどのクルマに付けてあるアンダーガード、エンジン下部をガードする金属板のプロテクターですね、あれが僕のMINIには付いてなかったのでそれもお願いしました。けっこう粗忽者(そこつもの)ですからね、僕は。段差や縁石や車止めで絶対ガンッとやっちゃいます、そのうち。


▲青いコイルスプリングが見えます。これ後輪の方。
前輪は写真が撮れませんでした。


 旅行から戻ってすぐに[AUTO LIFE]さんへ。アンダーガードとコイルスプリングへの換装をしていただきました。社長のお話では、
「元々のMINIの10インチの幅の狭いタイヤの場合はそうでもないんですけど、このSports Pack LTDのタイヤは13インチで幅広でしょ。だからまともに路面の凸凹が来るんです。コイルスプリングに替えたらビックリするほど乗りやすくなりますよ」
 なるほどSports Packはやはりサーキットとかを走る仕様を模したモデルだからそういうことなのだなぁ。

 仕上がって乗った感想? もう笑っちゃいました。お店を出る時からもうすぐわかりました。すごくマイルドな乗り心地に。というか、日本車なら普通の感触。段差も想定内のショックが感じられるという感じです。これにはヒヨコもカラザも、
「これなら文句なし!」
 と、大満足でした。というわけで我が家のMINI COOPER「ケロケロ号Mk-II」はサスペンションが改善され、いわゆる「ワンランク上の乗り心地」に! 家族も認める(笑)我が家カーになったのでした。
 



【プチアップデート】シフトノブを

2015-12-08 19:00:27 | アップデート

僕のMINI、ケロケロ号Mk-IIのシフトはマニュアルトランスミッションです。で、前のオーナーがウッドノブに換装していますので、この通り渋いウッドノブが付いてます。
 かっこいいんですが、これちょっと難点が。つるつるしてるので特に寒くなってきて手が滑る時があるんですね。国産車のように柔らかなシフトチェンジではなくて、割とガッチャガッチャやらないといけないので、手が滑るというのは困ってしまうわけです。

 元々付いているROVER MINI純正のプラに合皮巻きのシフトノブは使い勝手からすると良くできているんです。でも、それは交換されたため僕のMINIには付いてないし、予備としても付属してきませんでした。
 さて、滑るというのは表面のつるつるにも起因しますが、設計上の課題でもあります。そうMINIはイギリス人向けに作ってあるわけですから、日本人より手(腕)が長いんです。日本人は足だけでなく腕が短いんで、少し腰を落とした座り方をしないと前側(奥側)にレバーを倒した時にほんのちょい届きにくいんです。全然ダメということではなく、微妙に届きにくいという感じ。だからつるっと滑っちゃうときがあるわけです。



そこでこれを。この「クラシックミニ RACING GEAR シフトエクステンション30」。これはですね、30mmシフトレバーに継ぎ足しをするものです。これによく似た製品で80mm継ぎ足してしかも「く」の字に曲がっていて10mm手前にできるものもあります。でもそこまでしなくても3cm長くなったらいけるだろうと思いました。あんまりノブが高くなっても狭いMINIの車内ではじゃまになるかもしれませんし。


Amazonで注文しましたらすぐに届きましたので早速装着。なんとウッドノブの下の部分は筒状になっていて、このエクステがすっぽり入ってしまいました。つまり継ぎ足したエクステが見えない。ぉお! これはかっこいい! まるでシフトノブのシークレットソールです。某浜村淳も真っ青ですね。ただ1回入れてしまうと今度抜きたくなったら大変ですが(笑) まあ、僕の腕がこれ以上伸びることは、悪魔の実でも食べ「ゴムゴムの~!」ってならない限りないでしょうし、これでいいか。とにかく使いやすくなって、見た目も不格好でないのでこれでOK。80mmでくの字タイプだったら使えなかったかもしれないですね。やっぱり3cmでも伸びたら手も届くし、そうすると滑ることもなくなるということで一件落着。