▼毎週のようにネットのニュースに上がってくる「レゴで◯◯を完全再現!」みたいなやつにイライラとするのはワタクシだけではあるまい! …と少々過激にスタートします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/a803a68011cec131cacb15b287732fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/662b80723019b8307579a2bd5d038999.jpg)
▲これは企画ものではなくて、何年か前に商品として発売された、レゴのMINI COOPERです。この半端ない「コレジャナイ感」を見よ! 作りは凝っていてなかなかオモチャとしては良いと思うけど、これをMINIと言われたら「コレジャナイ!」と叫んじゃうでしょ? 僕は叫んじゃってその場で20回ぐらい地団駄を踏んでしまいました。
大阪 寝屋川市在住のAさんの証言。
「レゴの店行ってもそれしか作れないもんばっかりで正直ツマランのですレゴ。接着剤要らんプラモ化してるんですがスケール感もないし」(※個人の感想です)
何でも自由な発想で作れたはずのレゴブロックが、その基本コンセプトを忘れてしまって面白さがなくなっている、メーカーにこの消費者の声が届いているのでしょうか。
▲YouTubeで組み立て動画を見て再度このコレジャナイ感を噛みしめた今日であった。
レゴって他にも自動車はビートルとかワーゲンバスとか出してて、そっちは再現度はかなり高いのです。それに特殊パーツをこんだけたくさん使うんならもうちょっとなんとかなったんちゃう? こんなに角丸四角ならMINIじゃなくてスズキのラパンやん! だから「何でもレゴで再現したらええっちゅうもんとちゃうねん!」です。ほんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/e3b4417d93b7fb0c22a8ac770d01135d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/e071abe8e60af19672d83f81718c8a34.jpg)
▲さらにこちらはもはや何かわからない(笑) 「レゴ MINI COOPER ミニモデル」なんだそうです。ミニのミニ??? これ見て最初MINI Mokeか?と思ったヮ。ただこっちの方が許せる気がするのはなぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/a803a68011cec131cacb15b287732fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/662b80723019b8307579a2bd5d038999.jpg)
▲これは企画ものではなくて、何年か前に商品として発売された、レゴのMINI COOPERです。この半端ない「コレジャナイ感」を見よ! 作りは凝っていてなかなかオモチャとしては良いと思うけど、これをMINIと言われたら「コレジャナイ!」と叫んじゃうでしょ? 僕は叫んじゃってその場で20回ぐらい地団駄を踏んでしまいました。
大阪 寝屋川市在住のAさんの証言。
「レゴの店行ってもそれしか作れないもんばっかりで正直ツマランのですレゴ。接着剤要らんプラモ化してるんですがスケール感もないし」(※個人の感想です)
何でも自由な発想で作れたはずのレゴブロックが、その基本コンセプトを忘れてしまって面白さがなくなっている、メーカーにこの消費者の声が届いているのでしょうか。
▲YouTubeで組み立て動画を見て再度このコレジャナイ感を噛みしめた今日であった。
レゴって他にも自動車はビートルとかワーゲンバスとか出してて、そっちは再現度はかなり高いのです。それに特殊パーツをこんだけたくさん使うんならもうちょっとなんとかなったんちゃう? こんなに角丸四角ならMINIじゃなくてスズキのラパンやん! だから「何でもレゴで再現したらええっちゅうもんとちゃうねん!」です。ほんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/e3b4417d93b7fb0c22a8ac770d01135d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/e071abe8e60af19672d83f81718c8a34.jpg)
▲さらにこちらはもはや何かわからない(笑) 「レゴ MINI COOPER ミニモデル」なんだそうです。ミニのミニ??? これ見て最初MINI Mokeか?と思ったヮ。ただこっちの方が許せる気がするのはなぜ?