
タイトルは忘れたけど水木さんの自伝的な漫画が印象深いよ。
社会的に不適応で絵の学校を何度も変わってるとか、パプアニューギニアでぬりかべに会ったとかそんな話しが多かった。
ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
《ニュース》
まず西サハラからやな。
それより「タコしか話題ないんか?」思ったやつ
鋭い!!!
(ノ*゜▽゜*)タコしか話題ないのよ!
ヨーロッパ諸国はさあアフリカの奴なんて人間とかと思ってないんよ。ボロクソに買い叩いてアフリカの資源を掠め取っていくの(>_<)
日本人はまだええ奴なんでタコでも時価で買ってあげてアフリカの国民が潤うわけよ。
欧米資本のコーヒーや石油の取り引きより日本のタコのほうがアフリカの奴らは遥かに潤うんですわ。
えーーと(^-^)西サハラの地図

下のデカイ国がモーリタニア。タコの国で紹介しましたね。
北に接しているのがモロッコ。西サハラとちょびっと接しているモロッコの東の大国がアルジェリアです。
【参考】
[アフリカ]魚食べへん国なのに日本のタコの半分がモーリタニア産(^▽^笑)隣のセネガルは国中漁師やん(?_?)お前ら隣同士でなんでそんな違うん? - 気になるニュースGOO!~キニグー
人口は約50万人。面積は日本の本州と四国を合わせたくらい(
ソース)。過疎ってますやん(>_<)
モーリタニアは草生えてますでしょ(笑)。西サハラは草も少ないんでっせ。人口のほとんどが沿海部に住んでるんです。魚も食べますよ。モーリタニアみたいなこと言ってたら生きていかれへん。西サハラは水も植物もないんよ。

↑西サハラ。草も生えてへんやろ。

西サハラはラクダの国です。国中いたるところにラクダがいます。もうラクダだらけ…ラクダレースも行われています(
ソース)。
食べ物はモロッコに近いです。タジンと言う肉と野菜を煮たものが主食です。野菜が少ないので野菜の代わりに豆や干しぶどうが使われるんです。魚ではイワシとかをタジンに入れるみたいですね。

↑西サハラのタジン(
ソース)

西サハラ南部最大の都市ダクラ。西サハラ最大の漁港がある。人口は約6万人(
ソース)。

ダクラの漁村

タコを持つダクラの漁師。タコは日本に輸出される(
ソース)。
ここでちょっと待ったあ!登場人物の肌の色見てください。全員白いでしょう。西サハラは90%が白人なんです。それが隣のモーリタニアはみんな真っ黒。途中で茶色とかはないんやで(・∀・)白から急に黒なるん(゚∀゚)アヒャこれはビックリやなあ!

漁から帰った漁船(
ソース)。洗濯物を干している(^△^)結構本格的な漁船やろ(笑)

魚をトラックで運んでる(笑)。不衛生やなあ
(^▽^)ノ

↑ダクラの地図。ダクラはなんと砂漠に突き出た半島やったんやで( ̄□ ̄;)内湾には魚おるんとちゃう?

西サハラはモロッコに侵略されている。日本人は西サハラ産(ダクラ)のタコをモロッコ産と称して騙されて買わされているわけや。日本政府もマスコミもグルになって日本人を騙して盗人の獲った産地偽装のタコを国民に買わせてる訳なんやな。
タコ情報/ダクラ13日から3週間休漁 - スイケイマーケット | 日刊水産経済新聞
モロッコ本国はタコの乱獲で最近は大きなタコは獲れない。モロッコ産のタコはほぼ西サハラダクラ産とみて間違いないです。
今中国やばいんで安倍総理信任してるけど中国なんとかなったら安倍退任でええんちゃう?こんな嘘つき政権はもううんざりや(>_<)
【西サハラ紛争って何?】

↑スペイン領サハラの切手
①西サハラは元々はスペイン領サハラと言ってスペインの植民地だった。

↑緑の行進(marche verte)。モロッコの国民35万人が西サハラは俺達の土地だというスローガンのもと一斉に西サハラに向けて行進し始めた。
②1975年緑の行進。モロッコと戦争になるのではと恐れたスペインはフランコが病気だったこともあり西サハラから撤退を決める。北部はモロッコで南部はモーリタニアで統治してね。スペインはもう関係ないよ。あとはお前達でお好きなように…(マドリード協定)

↑撤退後の西サハラ(
ソース)
③マドリード協定に基づきモロッコとモーリタニアがやって来た。これに怒ったのが西サハラに住んでた人達。なんで独立できたのにまた植民地にならんといかんのや(≧へ≦)!とりあえず弱そうなモーリタニアから追い出しにかかる。

↑西サハラから撤退する書類に調印するモーリタニア(
ソース)
④モーリタニアは追い出したもののモロッコが攻めてきてモーリタニアの支配地域までモロッコが占領する。
|ヽ(~~。)こんなんどう考えても侵略としか思えない!

⑤モロッコは占領した西サハラの周囲に地雷を敷き詰めて反モロッコ勢力を占領地から追い出した(
ソース)。砂の壁と呼ばれ世界一長い地雷原である。遊牧民は移動ができないので西サハラで暮らすことはできない。あくまでもモロッコの都合で西サハラに地元住民を封じ込め搾取するための卑劣な行為である。モロッコは砂の壁はイスラエルに指導を受けてやったと述べている(
ソース)。

(
写真ソース)
⑦日本みたいな豊かな民主主義の国がなぜ他国を侵略して難民を打ち殺してその結果得たタコを喜々として輸入して食べないといけないのでしょうか?
安倍総理は日本国民として恥ずかしくはないのでしょうか?
是非意見をお伺いしたいものです!

ダクラで獲れたタコはモロッコのダフラ=オウィド・エッ=ダハブ地方産のタコとして日本に出荷されます(
ソース)。